【ライバル】ブログのPVが少ないとお悩みの方へ【解析】
!!目次!! (右のボタンでOFF→)
同ジャンルのブログを解析して励みにする
この記事に辿り着いた方は
・ブログを始めようとしているが続けられるか不安
・ブログへのPVが少なくて悩んでいる
という方ではないでしょうか。この記事ではあなたがブログを続けていく励みになるとっておきの方法を書いていきます。他ではお目にかかれない方法です。記事を最後まで読んだときに
「なんか・・・いけそうな気がしてきた・・・」
と思えますよ。多分ね!
ブログは続けることが大切・・・とは言いますが・・・PVが少ない・・・
「ブログは続けることが大切」「努力すれば必ず成果はでる」とよくいわれますよね。ブログを始めようと思っている方や始めている方は必ず目にしたことがある言葉だと思います。
有名なブロガーの記事を読んで「続けることが大切!」ということを目にしても、初めてやることですし、成功者の成功体験がそのまま自分に当てはめていいものかどうか・・・。自分に才能がなかったら続けたところでうまくいかないんじゃないか・・・。
と思ってしまします。
僕は物事を複雑に考えない性質なので「おお、続けるだけで成果でるんなら楽なもんだぜ!」と気軽に始めましたがみんながみんなそう思うことはないでしょう。
ブログ開設初期にPVが集まらないことは自然なこと
ブログを始めても初めの頃はなかなかアクセスが集まりません。wordpressであれば尚更です。
多くの方がブログをすぐに辞めてしまう理由が「アクセスが集まらない」からです。アクセスが集まらないということはもちろん収益もでないということなので、特に収益目的でブログを始めた方は心が折れてしまいがちです。
しかし開設したてのブログにアクセスがあつまらないことは当然です。世間の目に触れる機会が極端に少ないからです。
というのも、ブログへのアクセスのほとんどは「検索流入」というものです。今のあなたのように、「ブログ アクセス 少ない」あるいは「ブログ 続かない」などと検索をしてブログに辿り着くというアクセスのことです。
「ブログ 続かない」 でヒットするサイトは星の数ほどありますが、あなたは星の数ほどのサイトを全て読むわけではありません。
上位1~3位くらいを読んで、残りのサイトにはアクセスすらしませんよね?ブログ開設直後はこの「残りのサイト」になってしまうのです。しかも「残りのサイト」の中でも特に下の方のサイトです。
開設したてのサイトにいくら有益な情報が載っていても、Googleとしては「実績」がないので簡単にユーザー(検索した人)にあなたのサイトを紹介するわけにはいかないのです。
「ブログ 1カ月」などで検索してみる
「続けることが大事」と信じていてもやはりアクセスが少ないと「自分は今のところ順調なのだろうか?」と思い始めます。
そこであなたは「ブログ 〇カ月」などの検索ワードで検索をすることでしょう。あなたがブログを始めて3カ月であれば「ブログ 3カ月」という具合です。
その検索結果であなたより成果が低い記事をみつけると、あなたは「あぁ、自分はこの人よりもマシなんだ・・・安心できた。この人の記事は正しい情報だな」と思います。逆にあなたとは比べ物にならないくらい成果を出している記事を見つけると、あなたは
「この人は才能があるんだな」
「はてなブログだから初期は有利だよな」
「ジャンルが違うからだな」
などと自分の都合のいいように解釈をして「この人の記事は参考にならなかったな」などと考えてしまうわけです。
この方法も精神の安定を保てるので悪くはないのですが、もっと良い方法があります。
PVが少ない自分のブログを同ジャンルのブログを解析してみる
・ジャンル違い
・ブログサービスの違い
という言い訳ができないように、
・自分のブログと同ジャンル
・同じブログサービス
のいわゆる「ライバルサイト」を見つけましょう。
そのサイトのドメインをコピーして Ubersuggest の検索窓に入れて解析してみましょう。
このサイトはSEO対策のためのキーワード選定をするのに僕が使っているサイトです。
しかし、検索窓にサイトドメインを入力して調べると、そのサイトにどれくらいの検索流入があるのか?どんなキーワードでどれくらいのアクセスがあるのか?という概要を調べることができます。
ここからは僕の体験談を書いていきます。
ライバルブログを解析した結果恐ろしいことに・・・
僕は普段、趣味のバイク関係の記事を書いています。バイク関係のブログは大きく分けて2種類に分けられます。
・ハウツー系のブログ
・SNS系のブログ
という2種類です。
ハウツー系のバイクブログとは
これはバイクの操作のコツやおすすめのバイクグッズ、ツーリングコースを書いたりしているブログです。僕のブログもこれに属します。
SNS系のブログとは
「今日はここに行きました」「これを食べました」「もっと私を見て」という日々の報告を垂れ流すSNS的なものです。寂しさを埋めるためのブログなので情報としての価値がなく、僕が卑下しているものです。
バイク関係の多くのブログはSNS系のブログで、ブロガーの寂しさを埋めること以外なんの役にも立たないのですが、たまにハウツー系のブログもあります。
それらのハウツー系のブログも書いてある内容はどれも似通っていて、オリジナリティがなく、とても「有益な情報」というものかなかなか書いていません。僕はこのようなバイク系のブログを「初心者が初心者に向けて書いているクソブログ」と呼んでいます。
クソブログが僕のブログよりも何百倍も検索流入が多いという現実
僕は普段キーワードを選ぶときに使用しているのですが、たまに自分のサイトの解析もしていました。
あるとき「これって他のサイトも調べられるよな?」と思って検索窓にひょいっと同じような「ハウツー系のバイクブログ」ブログのドメインを入れてみたのです。もちろん 「初心者が初心者に向けて書いているクソブログ」 です。
解析をする前は「こんな価値のない記事しか書いていないクソブログだから検索流入が僕のブログよりも多いわけがない」と思っていたのですが、結果は真逆でした。
クソブログの方が何百倍も検索流入が多いという結果だったのです。
正直安心した
「僕の記事内容がこんなクソブログより下ってこと?Googleの評価はそうなの?」
と一瞬へこみました。しかし次の瞬間、こう思いました。
「こんなクソ記事でこんだけ検索流入があるってことは、僕のブログが育ったら恐ろしいくらい検索流入増えるんじゃね?」
つまり、クソブログは僕よりずっと前にブログを始めていて「続けてきたブログ」です。ブログは続けることが最も大切という観点から見るとクソブログの方が圧倒的に続けているわけです。
ですので僕よりも検索流入が多い、サイトパワーが高いのは当然のことです。
しかしクソブログの記事はクソ記事です。僕の記事の方が圧倒的に上回っています。それを考えると、クソブログくらいブログを続けた場合、僕のブログへの検索流入やサイトパワーはえらいことになるということです。
あなたのブログも同じこと
あなたのブログも全く同じです。「このブログ全然役に立たないなー」という同ジャンルのブログを解析してみて下さい。粗悪な内容なのにあなたの何百倍もアクセスを集めています。
あなたが「役に立つ記事」「質のいい記事」を書き続ければ、そのブログと同じくらいブログを継続したとき、あなたはもっともっと高みにいるということなんです。
高みにいられる条件
高みにいられるには1つだけ条件があります。至極単純なその条件にすでにお気づきだと思いますが
質のいい記事を書く
ということです。あなたが「このブログクソだなぁ」と思ってもそのブログ以上のものを書き続けなければなんの意味もありません。
幸い今、Googleは「コンテンツ最重要視」の時代です。あなたが質のいい記事を書き続けられればきっと「クソブログはクソブログ」になり、「質のいいブログは評価されるブログ」になります。
誰かの真似をせず、質のいい記事を量産してブログを育てていきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
汚い言葉を使ってしまいましたが本音なので仕方ありません。
あなたが自分のブログ、記事内容に自信があればかなり前を向けたのではないでしょうか。
おかげ様でこのブログも「飛びぬけて良くはないけれど決して悪くないペース」で育っています。あなたのブログもグングン育ちますように。
ちなみに「質のいい記事」というのは自分の主観で構わないとおもいます。アクセスが集まってきてからでないとそれが本当に質のいい記事かどうか、客観的にわかりませんからね。「自分を客観視なんてするな。僕らの目はここに着いている」ですね。詳しくは上のリンクから。
客観視するのはもっと走り続けてからでいいと思います。今は全力で走りましょう。僕もあなたも。
副業として趣味特化ブログを始めようとしている方に伝えたいことは>>>こちら
ブログ初心者がアクセスがない3ヶ月を確実に乗り切れるたった1つの方法は>>>こちら
僕にロッコルを履かせて!