関東日帰りツーリングプラン、ルート公開:いつでも絶好調!海ツーリングの答え!

PVアクセスランキング にほんブログ村

東名 海老名SA→秦野中井IC→西湘二ノ宮IC(西湘バイパスへ)→西湘PA→早川ICで降りる→国135左折→(飯:小田原漁港)→国135に戻って左へ→🚥湯河原駅入り口右折で県75へ→(飯:しあわせ中華そば食堂にこり)→給油→県75のまま椿ラインへ→好きなだけ往復→大観山展望台(飯あり)→帰宅





来月のツーリングどこ行こう・・・。
週末のツーリングどこ・・・。
明日どーしよー!!!!

せっかくのツーリングだから最高に楽しいルートで楽しみたいがために



「あっちがいいかも」
「こっちがいいかも」
「いやいややっぱりそっち?」



という具合で直前まで決まらず、寝不足でツーリングへ・・・なんて本末転倒なこともしばしば。


そんなことにならないように今回は



冬以外の季節。関東屈指の海道、西相バイパスから広大な太平洋を見ながら、海の幸や美味しいラーメンをいただく、爽快ワインディングルートはいかがでしょうか?





忙しいあなたの代わりにルート出しておきましたよ!


このルートは海ルートの答えです




僕が長年バイクに乗って、様々なツーリングスポットに行って辿り着いた答えがあります。




それは






「関東のライダーがバイクに乗る楽しさを享受するのに全ての条件を満たしたルートは2つしかない。」






です。


言い換えると





「2つのルートでほぼほぼ事足りる」




です。今回は2つの内の1つを紹介します。




今後関東ツーリングのカテゴリで今まで僕がストックしてきたルートを大量にUPしていきます。それぞれ個性があり気持ちよく楽しいルートですが、それは「おかず」です。色々な具材、調味料を上手く使えばどんな食材も美味しくなります。しかし、先述の2ルートは「極上の米」または「極上の食パン」に、生きていくのに必要な栄養素が全て入っている感じです。



【ミドリムシ専科】




正直この2ルートさえ走っていればバイクに乗るほとんどの喜びを感じられます。ガンガンハードル上げていますが問題ありません。それくらいのルートです。


世界は2つに大別できます。






「海」と「山」です。







海彦と山彦、>>>国生みも海から山を、>>>海か山かザルかせいろか。




つまりそういうことです。最高の海ルートと最高の山ルートを僕は答えとして持っています。



前置きがが長くなりましたがルート紹介に入ります。最高の海ルートです。



ルート解説

海老名SA

喫煙所でよくJTのお姉さんがアンケート取ったりしてます。答えるとタバコ貰えたりします。vapeのときに会うとお互い気まずい感じになります。

メロンパンが有名ですので朝ごはんが必要な方はメロンパンをオススメします。

秦野中井IC


もう少し行くと正面に富士山が綺麗に見えるのですが今回はここで降ります。

西湘二ノ宮IC


太平洋がズバババンと登場します。「ここから非日常でーす」という境界です。本線合流時は「一時停止」なのでご注意下さい。ついついそのまま行ってしまいそうになる作りですので要注意。

西湘バイパス


めっちゃ気持ちいいです。左は海、前は空山、上はとんび。海沿いを走る道で日帰りでいけるところでは最高の道です。

西湘PA


駐輪場が特殊な作りなので混雑時は「出ていくバイクが出れるように考えて」停めましょう。たまに考えないで出口塞ぐアホがいます。以前は海が見えるところに喫煙所があったのですが今は駐輪場から遠く離れた場所に移動しています。今時タバコを吸うアホなんてバイク乗りくらいなのですから勘弁してほしいです。

でもなんだかんだ眺めは最高ですよ。

奥から入って手前からでるルールです。





すごい重機で工事していました。かっこいいから写真撮ってた






早川IC


一つ先の「石橋IC」で降りると余計に150円くらい取られるのでここで降りましょう。時間も大して変わりません。石橋に150円の価値はありませんよ。

小田原漁港


お魚食べたいとき気分のときはここで。駐輪場なかったと思うので邪魔にならないところに路駐です。どこで食べてもハズレなしです。ブーツを脱がなくていいお店がいいですよね。

しあわせ中華そば食堂にこり


たまたま見つけましたがかなり美味しいです。ラーメンの気分のときはこちらをおすすめします。店の前に停めていますが道の反対側に駐車場あり(砂利だった気がするのでおすすめしません)。以前ここの駐輪場に半袖の革ジャンを来たカワサキ乗りの方がいて小1時間「半袖の革ジャンの意味」について考えていました。答えは「意味ねーじゃん」です。

給油


ガソリンスタンドが2、3件あります。ここで給油した分を使い切るまで椿ライン往復することもあります。

県75のまま椿ラインへ


「オレンジライン」経由で椿ラインに入るがメジャーなようですが、僕は県75の川沿いが好きなのでこちらです。「気温がぐっと下がるポイント」があります。こういう境界を感じられるのもバイクならではだと思っています。

椿ライン


超絶大好きなワインディングです。以前は毎週膝スリに来ていました。練習するのにもってこいです。ガチ勢がたくさんいるので追いつかれたら秒で譲りましょう。張り合ったら命がいくつあっても足りません。マリオか。

しとどのイワヤ~中央分離帯があるコーナーで往復するのがメジャーですが僕は割と下の緑のゼブラがあるヘアピン~左に広めの待避所があるところで走ることが多いです。待避所のところはささっと出ないと危ないかも。近づく排気音を聞きながら安全に。

ここで好きなだけ往復するのがおすすめ。

広めの対待避所のとこ






大観山展望台


色んなバイク漫画に出ているようですね。芦ノ湖と富士山がきれいに見えます。食事もできます。週末は試乗会やイベントが行われています。景色もいいしね。



大観山で疲れたら有料道路でピューっと帰れます。走り足りなければ御殿場抜けて道志など。箱根は年中混むのでオススメしません。









まとめ


いかがでしたでしょうか。

海が綺麗に見えて椿ラインも最高です。何度行っても飽きない良ルートです。



他のルートは>>>こちら
まだ運転が不安な方はこちら読んでからどうぞ>>>こちら
okoblo流ルートの出し方は>>>こちら
快適ツーリングの装備達はこちらのカテゴリから>>>こちら
快適にツーリングをするヒント達は>>>こちら








僕にロッコルを履かせて!





関東日帰りツーリングプラン、ルート公開:いつでも絶好調!海ツーリングの答え!” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA