バイク乗りがフルサービスのガソリンスタンドで気を付けたいことまとめ

PVアクセスランキング にほんブログ村

そもそもセルフで給油するようにしよう!


この記事にたどり着いた方は

  • ガソリンスタンドで働いている
  • バイクが嫌いなガソスタスタッフ
  • バイク初心者
  • バイクでガソスタ行くと店員さんの態度が冷たいと感じている


という方ではないでしょうか?

ガソリンスタンド関係の記事を書いているときに気が付いたのですが、世の中には「バイクでガソリンスタンドに行くと冷たくされる」と感じている方がいるようです。「バイクはお断り!」というガソリンスタンドの情報もあって少し驚きました。



僕自身、バイクでガソリンスタンドに行っても冷たくされてり嫌な思いをしたことは今まで一度もないのですがよくよく調べてみるとバイク乗りがガソリンスタンドで嫌われる理由というものがわかってきたような気がします。



その時に大変役にたったのが、2ちゃんねるの>>>ガソリンスタンド従業員の本音「バイクは迷惑!」というスレッドです。



タイトルの通り、このスレッドでは「ガソリンスタンドで働く人のバイク乗りに対する本音」が辛辣な言葉で書き込まれているものでした。このスレッド、ガソリンスタンドで働く人たちの本音をもとに、この記事では「ガソリンスタンドの従業員の方に迷惑をかけないバイク乗りの振る舞い」に関して書いていこうと思います。


そもそもセルフのガソリンスタンドへ行けば問題は解決


先にそもそも論ですが、セルフのガソリンスタンドで給油をすればこの記事の内容は全く必要ありません。根本的に問題を解決できます。

人間関係においても、合わない人に無理して合わせるよりも諦めて関係を切ってしまった方が楽ですしお互いのためになりますよね。

給油中に目を離して「タンクにガソリンを入れられすぎた!」と文句を言っているyoutuberの方がいましたが、そのような方は初めからセルフでいれれば良いだけです。単純な話。

とはいいつつ、山の中や高速道路ではフルサービスのスタンドしか選択肢がない状況も結構ありますので、この記事を読んで「ガソリンスタンドで嫌われない給油のされ方」「嫌な気持ちにならない給油のされ方」を知って頂ければと思います。

スレッドの書き込みに対して、その対策を書いていこうと思います。

つきっきりになるからマジ時間の無駄

バイクは車と違って給油ノズルを刺しっぱなしにできないので付きっ切りになるのが面倒くさいということでした。
ですので、給油待ちの列の先頭がバイクでも先に四輪をよんでノズルを刺しっぱなしにして対応し、次にバイクの対応をするということも行われているようです。ガソリンスタンドの全体の回しを考えるととても効率がいいのですが、「さきに待ってんのはこっちじゃい!」というトラブルも起こっているそうです。

気持ちはわかりますが、そもそも「付きっ切りになるからバイクは嫌い!」と言われちゃったらセルフ一択になってしましますよね。

もし順番を飛ばされても「その方がお店としては効率がいいんだもんな!ブーブー言わずに協力ししよう!」という気持ちを持ちましょう。

無言で「早く給油して」とジェスチャーしかしないやつ(油種くらい言え)

四輪であればシートに座っていれば給油が済みますが、バイクはバイクを降りて待つ時間があるので手持無沙汰になって偉そうにハンドサインするのでしょうか。バイクに乗っているとハンドサインを多用するので思わずガソリンスタンドでも使いたくなってしまうのかもしれません。走行中と違ってガソリンスタンドでは言葉で通じるので偉そうにハンドサインせずに丁寧な言葉で伝えましょう。

「ハイオク、マンタン、カードデ、オナシャス」


【雰囲気が出る】仲間へのバイクハンドサイン9つと出し方のコツ

後ろがつまってるのに、ちっとも動こうとしないやつ(手袋は後にしろ)

準備に時間がかかるのが嫌がられるパターンですね。

給油待ちの車両が並んでいる場合は、お会計が済んだらバイクを押して給油スペースを空けて次の車に給油できるようにしましょう。

我々からすると少しだと感じる準備の時間も「待たされている非バイク乗り」からすると永遠にも感じてしまうものでしょう。全体の流れを見て、もろもろに迷惑をかけないように行動しましょう。

「もっと入る×②」言いながら、結局スポイトでガソリン吸うハメになるクソ


バイクのタンクにどれくらい入れていいのかはそのバイクのオーナー以外はとても分かりづらいものです。タンクの中は暗くてよく見えませんし、万一溢れさせてしまっては大クレームになってしまいます。

店員さんにプレッシャーを与えてしまいますし、それこそ「じゃあ自分で入れろよ!」思われてしまいます。こだわりがあるなら自分で入れるべきですよね。

ので「もっと入るもっと入る!」は言わないようにしましょう。

バイクから降りるように言っても、絶対降りないバイク乗り


みなさん給油の時はバイクを降りていますでしょうか?僕は必ず降りています。特にこだわりはないのですが「なんとなく店員さんと距離が近くなるので気持ちが悪い」という感じです。ということは店員さんサイドもバイクから降りないライダーに対して「こいつ近いな。バイク降りろよ」と思っている可能性が非常に高いということです。

店員さんにバイクを降りるように促されても無視するバイク乗りは確かにうざいかもしれません。店員さんからしても、万一拭きこぼしたとのことを考えるとライダーにガソリンをかけることになるので被害は最小限にしたいですよね。

ライダーの足で支えているバイクですので最悪倒れてしまってときに辺りにこぼれてしまいます。ライダー本人からすると「ヘーキヘーキ」ですが、店員さんからすればリスクが高すぎます。

給油してもらうときはバイクを降りるようにしましょう。

順番待ちのとき、イライラしたバイク乗りが吹かしまくるとき


こんなライダーは見かけたことはありませんが、これはバイク乗りが悪いというか、こんなことをするバイク乗りを生んで育ててしまった両親が悪いですね。つまりこれは個人の問題ということです。

みなさんはもちろんこんなことしないですよね。マスツーリングだとついつい調子に乗っていしまうおじさんがいるので心あたりがある方はバイクを降りましょう。

小銭をジャラジャラ時間かけて探す

ガソリンスタンドの支払いは現金よりもカードの方が断然時間がかかりません。

僕はツーリング中、ジャケットの利き手側のポケットにクレジットカードを入れています。財布から出さずにパッとでるので便利です。サインを省くために100均のハンコも持ち歩こうかなと思っているくらいです。

集団バイク

集団のバイクは嫌われているようです。大してガソリンが入らないくせに大勢で押し掛けたら迷惑に感じるのかもしれません。

マスツーだとべらべらうるさいおじさんおばさんが多いのでそういったことも嫌われる要因かもしれませんね。マスツーのときは得にセルフで給油するようにしましょう。


>>>マスツーリングでの給油が最もうまくいくたった2つのコツ

[ad01]

とりあえず、すべてのバイク


無条件にすべてのバイクを嫌っている店員さんもいるようです。

高速道路のSAなどを見ればわかりますが、バイク乗りはルールを守らない人が多いです。駐輪場ではないところにバイクを止めたり、喫煙所以外でたばこを吸ってポイ捨てする姿をしょっちゅう見ます。

そんなバイク乗りもいるので「とりあえず、すべてのバイクが嫌い」という方がいるのもわかります。自分がそうではないバイク乗りだったとしてもその人のバイク乗りに対する評価は変わらないので仕方ありません。

僕も一応バイク乗りですが、SAなどにいくと嫌いなバイク乗りの方が多いです。

忙しい時に給油口キャップはおろか、蓋さえも開けないバイク乗りはマジ知んだ方がいいよ


タンクのキャップは車種によって特殊な開け方をするものもありますし自分で開けるようにしましょう。閉めるときも同様に自分で閉めるようにしましょう。

バイクが嫌われる理由まとめ

  • 給油量が少ない
  • 偉そう
  • 準備に時間がかかる


全体的にはこんな感じでした。

給油量が少ないのは仕方がないので「こんなちょろっとだけ入れてもらってサーセン!」くらいの謙虚な気持ちでフルサービスのスタンドに行きましょう。

バイク乗りがフルサービスのガソリンスタンドで気を付けたいことまとめ


いかがでしたでしょうか。思い当たる節があるかたは改善するかセルフのスタンドに行きましょう。

  • 油種、量、支払い方法をはっきり伝える
  • 給油スペース以外の場所で準備を整える
  • ぎりぎりまで入れてもらおうとしない
  • バイクから降りて給油してもらう
  • カードで支払う
  • 集団で行かない
  • 給油キャップは自分で開け閉めする


こんな感じでフルサービスのスタンドで気持ちよくお世話になりましょう。



やっぱめんどくさいからセルフに行くだわな・・・






僕にロッコルを履かせて!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA