【空気圧】アマリングの消し方たった4つの方法【潰し方】
!!目次!! (右のボタンでOFF→)
アマリングを消すには空気圧を下げて、スポーツタイヤで潰し方を意識してコーナリングする。
この記事に辿り着いた方は
- 一緒に走った人に「アマリング酷いね」と嫌な感じで言われた
- 道の駅でリアタイヤを見た春日が「ヘッ」って言った
- 最近アマリングという言葉を知って生き辛くなった
- ネットでアマリングという言葉を見たが意味を知らない
- アマリングが夢に出てくる
- 「アマリングなんて気にするな」とアマリンガーに言われたが気になる
- アマリングの消し方を知りたい
と言う方ではないでしょうか。うむうむ。
僕もアマリングという言葉を認識した途端、自分のリアタイヤと他人のリアタイヤが気になって仕方ない病になりました。今はお陰様で完治しています。
治療法は「アマリングを消す」しかありません。いや、「気にしない」とかありますけど気になっちゃうんだもんなー。
アマリングてなぁに?という方は アマリングとは 「アマリングは気にしなくていい」を論破する記事 は>>>こちら
を読んでみてください。
フロントタイヤのアマリングは割りとどうでもいい
僕はリアのアマリングは気にしますがフロントのアマリングはさほど気にしません。フロントタイヤのアマリングはリアタイヤとのタイヤサイズのバランスや車体の何かしらの要因に依るところが大きいと思っているからです。ライダーのスキルのせいではないと思っています。
ただし、ハンドルを無理にこじったりハンドルに無駄な力をかけてコーナーリングをしていると、フロントのアマリングがリアのアマリングより狭くなっていくようです。
フロントの方が使えているように見える状態になりますがあまり芳しくない状態ですので気を付けましょう。←この辺りは素人考えなのであまり参考にしないでくだい。(逃げ)
何故アマリングができるのか
で、アマリングができる原因ですが
ざっくり言うと
バンク角が浅い
タイヤを潰してコーナリングできていない
からです。
バンク角とは
コーナーを曲がるときのバイクの傾き具合です。バイクが傾けば傾くほど「バンク角が深い」と言います。バンク角が深ければ深いほどタイヤの端まで路面に接地するのでアマリングが消えるということです。
タイヤを潰すとは
コーナリング中にうまく自分の体重と車体の重さがタイヤの乗るとタイヤが潰れるということです。タイヤが潰れるとグリップ力【タイヤが路面を噛む力】が上がり、タイヤが滑り難くなります。タイヤを潰せば潰すほどタイヤの端が路面に接地するのでアマリングが消えると言うわけです。
アマリングを消すにはバンク角を深くするよりもタイヤを潰す方が良い(安全的な意味で)
アマリングを消すには、ある程度のバンク角は必要ですが、バンク角を深くしよう深くしようと頑張ると転倒の可能性が高まるのでオススメしません。それよりもタイヤを潰す方向でやってみましょう。
アマリングの消し方
アマリングの消し方を説明していきます。大切なのは空気圧とタイヤの潰し方、そしてタイヤの種類です。
アマリングを消すには空気圧を下げる
まず空気圧を指定空気圧より前後1~2割くらい少なくします。
空気圧は車種毎(←タイヤの銘柄毎ではないよ!)に「指定空気圧」というものがメーカーから出ています。「自分のバイクの車種名 空気圧」でググればすぐわかります。
例えばフロント2.4kgf/cm2←キログラムフォース(=240kPsキロパスカル)リア2.6が指定空気圧だった場合フロント2.0 リア2.3とかにしてみます。
バイク屋さんかガソリンスタンドの店員さんにお願いしましょう。
空気圧調整をお願いするときはkgf/cm2 や kPs という単位は言わずに「フロント2.4(ニーテンヨン)で」「リア240(ニヒャクヨンジュウ)で」と言えば伝わります。舌かんじゃうので。
常に空気圧低めで走るとタイヤの寿命が短くなってしまうので自宅で空理圧管理ができると一番いいんですけどね。僕は自宅でやってます。5000円程度で始められますからおすすめですよ。詳しくは・・・
5000円で空気圧管理を始めたらバイクライフが劇的に良くなった話 は>>>こちら
アマリングの消し方はいつもより高めのギアで回転数低めで走る
いつもの峠へ行って僕が推奨する峠道の走り方で走りましょう(今後>>ライテクカテゴリで書きます)。いつもより一つギアを上げて立ち上がりのときにアクセルをいつもより開け気味にできるようにしましょう。アクセルを開けることによってタイヤをグリグリ路面に押し当てます。
低いギアだとパワーが出すぎてスリップダウン【滑って転倒】してしまうかもしれないので。安全に。
ライダーが「いつもの峠」を持つべき理由5つといつもの峠の条件6つ は>>>こちら
アマリングの消し方はタイヤをスポーツタイヤ以上にする
スポーツタイヤ【そこそこ路面を噛むタイヤ】やハイグリップタイヤ【すごく路面を噛むタイヤ。減りが早い=寿命(ライフ)が短い】を履くと、タイヤや車体から「まだまだ滑らないよー安心してバンクさせていいよー」という声が聞こえてきます。ちなみにこの声を「グリップ感」と呼んだりします。
バンクするのが怖くなくなるし、タイヤ自体が柔らかくて潰れやすいので超オススメです。
僕は以前、ツーリングタイヤ(路面を噛む力は弱いが寿命が長い)ばかり履いていたのでタイヤ交換する度に「今回のタイヤもアマリング消えるかなー。」とか思ってましたが、スポーツタイヤにしたらそんな心配することなく、ほどほど走りで恥ずかしくないくらい端まで使えています。
アマリングの消し方はには常に後輪を潰すイメージをしながらコーナリングする
ライテクとか方法論はたくさんありますが、バイクって感覚で乗る割合が高い乗り物だと思っています。ライテクも結局「感覚を文字起こししたもの」がほとんどですしね。ですからちょっとしたイメージ1つでライディングが変わったりします。
コーナー中に
頭の先から背骨を通ってお尻を通った僕の体重がシートを通じてリアタイアを潰している潰している。うん、今まさに潰れているな!おお!いい感じやんけ!
とイメージして見てください。
これが一番効いたりして?
これでだいぶアマリングがなくなるはずです。タイヤの潰し方を意識しましょう。
アマリングの消し方まとめ
如何でしたでしょうか??多分この記事の通りにやれば今よりはアマリングが狭くなります。うまくいけばなくなるかも!
- 空気圧を1~2割低くする
- 回転数低め、アクセル開度大目でいつもの峠を走る
- スポーツタイヤ以上のタイヤを履く
- 後輪が潰れているイメージを常に持つ
こんな感じで今週末行ってらっしゃい!安全には十分注意して下さいね!油断するとバイクはすぐに裏切りますよ!
まぁ気にしない人は気にしないでいいんですけどね!
アマリングとは 「アマリングは気にしなくていい」を論破する記事 は>>>こちら
アマリングと服装の摩可不思議な関係 は>>>こちら
ライダーが「いつもの峠」を持つべき理由5つといつもの峠の条件6つは>>>こちら
僕にロッコルを履かせて!
“【空気圧】アマリングの消し方たった4つの方法【潰し方】” に対して4件のコメントがあります。