東京発:2泊3日で日帰りツーリング何回分!?大満足の福島、山形バイクスポット巡り
3連休になったとき。日常をいつものツーリングより更に遠く後ろにを見ながら、おいしいものとお風呂をいただく、爽快ワインディングルートはいかがでしょうか?
!!目次!! (右のボタンでOFF→)
ルート全容
1日目 自宅~会津若松
自宅⇒ 道の駅くろほね・やまびこ⇒国122北上⇒日塩もみじライン(410円)⇒寺の湯(300円)⇒県19 国400 国121右折 ⇒下郷町物産館⇒大内宿⇒会津若松市で宿泊
ルート解説
自宅⇒ 道の駅くろほね・やまびこ
・・・福島方面に向かうのに日光まではとってもつまらない道を走らなければなりません。そこで少し遠回りして早めに山に入ってしまう作戦です。高速を使ってもいいのですがそれなりの料金がかかるので敢えての下道です。
道の駅では卵かけごはん定食を売りにしていますが卵3に対して、ごはんが少ないのでオススメしません。お汁が温かい蕎麦なのでご飯も汁物もしょっぱくて楽しく食べられません。そもそも卵かけごはんはどこで食べても美味しいので家で食べましょう。
国122北上
・・・渡良瀬川沿いを走りますが、通行料が多いので「快走路」とは言えません。「日光まで上で行っちゃってもよかったな・・・」という思いを振り切れるほどの道ではありません。日光まで下で行くよりは全然いいです。
日塩もみじライン(410円)
・・・非常にテンポがいいきれいな道です。関東で好きな道ベスト5に入ります。きつすぎず緩すぎないコーナーが連続しそれぞれが想像通りのRを描いているので初見でも楽しく走れます。当初この道は通らない計画でしたが「もみじラインこちら」の看板に吸い寄せられて走りました。大好き。
寺の湯(300円)
・・・奥塩原温泉の共同浴場です。
奥に公衆便所があるのですが「どっちが便所!?」となるような素敵なお風呂です。
バイクや車は路駐です。お店側に停めるともみじラインから出てきてテンションとスピードが上がっている車にぶつけられることがあるそうなので寺の湯側に停めましょう。お肌スベスベになるけど、脱衣所もない混浴なので女性の方は注意。余程の温泉好きでなければ男女別の「中の湯」に入りましょう。それか宿泊。
この日は若いカップルが入っていたのでかなり気を使いました。
奥塩原温泉は狭い範囲で温泉パラダイスなので専用の攻略記事を書きますので>>>こちらをご覧ください。
県19 国400 国121右折
・・・山王川、阿賀川 沿いを走る快走路。この辺りは特に観光地化していませんが川がものすごくきれいです。一瞬左川に見える川や滝の「川床(っていうんですかね?)」が硫黄を含んだ様な色をしていて素晴らしかったです。もちろん写真は撮っていません。
写真を撮らないライダーが心にインストールすべき心の中のアプリ1選 は>>>こちら
下郷町物産館⇒大内宿
・・・山の中の比較的広い道幅の快走路。大内宿に寄ると遠回りになるのですがこの道は走った方が良いです。
県131を通るのですが、この区間のトンネルで奇妙な体験をしました。その日は晴れでしたが、トンネルの中だけ雨が降っていたんです。厳密には「雨を見間違えるような湿気」でしたが本当に雨が降っているように見えてびっくりしました。
恐らく前日の雨がそうさせたのだと思います。トンネルの中だけ雨というなんとも稀有な経験をしました。タイミングが合えばまた雨が降るかもですね。
相変わらず大内宿は素通りスタイルです。駐輪場から遠いんでね。歩きたくないんでね。
会津若松市で宿泊
・・・会津若松市は栄えているので宿探しには困らないです。僕はコンビニのイートインでコーヒー半分も飲まないうちに決められました。旅慣れたもんだなぁ。
スーパーで半額シールの馬刺しを買うのが晩御飯のオススメです。会津には馬肉文化があって、馬刺しを辛い味噌で食べます。美味しかったですよ。
2日目
会津若松⇒会津レクレーション公園⇒県367で猪苗代湖一周⇒野口英世記念館⇒星野リゾートメローウッドゴルフクラブ⇒磐梯山ゴールドライン(県64)⇒セブンイレブン裏磐梯店⇒檜原湖一周⇒ 再びセブンイレブン裏磐梯店⇒秋元湖一周 国459 国115 で大きく一周⇒三度 セブンイレブン裏磐梯店 ⇒西吾妻スカイバレー⇒龍上海 米沢店(昼食:赤湯辛みそラーメン) ⇒セブンイレブン上山蔵王の森店⇒県14⇒県53右折⇒県12左折⇒蔵王エコーライン⇒蔵王刈田リフト (750円)or 蔵王ハイライン(380円)でお釜⇒県12⇒遠刈田温泉に宿泊
ルート解説
会津若松⇒会津レクレーション公園⇒県367で猪苗代湖一周⇒野口英世記念館⇒星野リゾートメローウッドゴルフクラブ
・・・なにせ猪苗代湖を一周してゴールドラインに行きましょうというところです。猪苗代湖でかいっす。9月に行ったら辺りにきれいな蕎麦の花がたくさん咲いていて綺麗でした。米より育てるのが楽なので放棄された田んぼに植えたりしているようです。つくばの芝栽培に近い感じですね。
磐梯山ゴールドライン(県64)
・・・道はところどころ良くない場所もありますが爽快軽快なワインディングです。小排気量のバイクでもとことん楽しめます。Dトラで走りたいな。追い越しするタイミングがなかなかないのでうまくスピードを調整しながらコーナーだけ楽しく走りましょう。
セブンイレブン裏磐梯店⇒檜原湖一周⇒ 再びセブンイレブン裏磐梯店⇒秋元湖一周 国459 国115 で大きく一周⇒三度 セブンイレブン裏磐梯店
・・・セブンイレブンを起点にしてレークライン、ゴールドライン等たくさんの「名のある道」が入り乱れています。入り乱れましょう。
道は全線キレイです。「こんな爽やかなことあるか」というくらい爽やか。
このエリアではセブンを起点に「8の字」というか「∞の字」を描きます。まさに無限に走っていられますが寿命が来てしまうので1周でなんとか終わりましょう。
道の駅等休憩スポットも充実しているので寄り道しながらどうぞ。
セブンイレブン裏磐梯店 ⇒西吾妻スカイバレー
・・・檜原湖の東側、県道2号から西吾妻スカイバレーに向かいます。この県2は僕のライダー人生で1番の道です。コーナーの見通し、Rの具合、路面のキレイさ、景色、木洩れ日、どれをとっても最高です。テンポが非常にいいです。
西吾妻スカイバレーも最高です。頂上付近からはまさに「絵葉書の世界」が見れます。僕はチラ見した程度で止まりませんでしたが・・・。途中の滝もきれいです。道はやや荒れ気味。それを差し引いても素晴らしい道です。
西吾妻スカイバレー が終わって白布温泉の辺りを通りますが「トトロが出てきそう」な「コダマがいそう」なジブリ的な雰囲気のとっても良い道です。路面もきれい。
龍上海 米沢店(昼食:赤湯辛みそラーメン)
・・・横浜のラーメン博物館にも入っている山形の雄、「龍上海」です。ちなみにセブンイレブンでカップラーメンも売っているので食べたことがある方も多いのではないでしょうか。
店舗によってかなり味が変わります。本店は赤湯ですが今は米沢が1番美味しいです。高畠は論外。
ちなみに山形県民は日本一ラーメンを食べる県民です。その県民が並んでも食べたい米沢店。
並ぶのが嫌であれば20分ほどバイクを走らせて「らーめん館くめ」をおすすめします。僕は龍上海米沢店くらい好きです。龍上海で修業したご主人がやっているます(確か)。
これらのラーメンのせいで僕は東京で味噌ラーメンを食べれない体になりました。龍上海やラーメン館くめを超える味噌ラーメンがないからです。
セブンイレブン上山蔵王の森店⇒県14⇒県53右折⇒県12左折⇒蔵王エコーライン⇒蔵王刈田リフト (750円)or 蔵王ハイライン(380円)
・・・ラーメンを食べたらぎゅーんと移動です。蔵王エコーライン目当てです。
路面はやや荒れていますが頂上のお釜が最高にいいです。神様がここをパレットにして世界に色を付けていったような。それくらい色とりどりです。
リフトでも有料道路でもお好みで。リフトだと高山植物がすぐ近くでたくさん見れます。たくさんの植物が入り乱れて生きています。
有料道路の方が費用も少なくお手軽ですかね。
遠刈田温泉に宿泊
・・・こけしで有名です。秘湯がたくさんあるので秘湯好きにはいいかも。時間があれば近くのクロスロードという喫茶店でコーヒーを頂いて下さい。変わった出し方で楽しいですよ。
3日目
遠刈田温泉⇒国457 県51 県254で南下し白石市へ→国113で七ヶ宿方面⇒材木岩公園⇒瓜割石庭公園⇒国399で茂庭っ湖⇒飯坂温泉⇒福島吾妻裏磐梯線(県70)へ⇒磐梯吾妻スカイライン⇒浄土平ビジターセンター駐車場(200円)⇒道の駅つちゆ⇒国459で東北道二本松IC⇒帰宅
ルート解説
遠刈田温泉⇒国457 県51 県254で南下し白石市へ
・・・国113を走るスタート位置に付くための移動ですが快走路です。スピードがでるので注意。
国113で七ヶ宿方面
・・・トラックがたくさん走っていますが追い抜きポイント多数なのでストレスなく走れる快走路。ワインディングは控え目ですが気持ちのいい道です。七ヶ宿ダムはとんでもない大きさです。結構ビビります。
材木岩公園⇒瓜割石庭公園
・・石切場です。最近まで使われていました。ちょっと心が動かされる場所です。パワースポットでもありますがそんなことはどーでもいい。とにかくすごい。観光地化は特にされていませんが「千葉辺りにあったら東京から観光客殺到するだろこれ・・・」ってレベルです。
国399で茂庭っ湖⇒飯坂温泉
・・・113号とは対照的で結構なワインディングです。一気に福島方面へ南下していきます。
磐梯吾妻スカイライン⇒浄土平ビジターセンター駐車場(200円)
・・・このスカイラインは本当に景色が素晴らしいです。頂上に行くにしたがって道がどんどんきれいになっていってワインディングもいい感じになるのですが、あまりにも景色が素晴らし過ぎてライディングに集中できません。極上の道を前にして走りに集中できないのは初めての経験でした。ヘルメットの中でずっと「スゲー!」と連呼していました。景色が最高いいのは浄土平まで。駐車場からはライディングに集中できました。いや、それでも最高にきれいな景色ですけどね。
道の駅つちゆ
・・・スカイライン近くなので東北のライダーが集まります。ヨモギ団子の餡が甘すぎずでとっても美味しかったです。
その後
・・・あとはつまらない高速で適当に帰るだけです。余裕があれば那須辺りまで下道で行けちゃいますかね。また猪苗代湖へ抜けたり??でもあんまりゆっくりすると帰りがどんどん遅く、疲れますからほどほどに。
まとめ
いかがだったでしょうか?
9月前半に行きましたが、会津辺りで稲か蕎麦の花粉にやられたので花粉の薬があれば持って行った方がいいかも。
こういう下道長距離ツーリングすると「日本一周ってこれの延長だよな。楽勝じゃん」とか思ってしまいますよね。お休みの日程が余裕じゃないので行きませんが・・・。
雨なら延期ですよ!
雨の日に乗らない理由は>>>こちら
他のルートは>>>こちら
まだ運転が不安な方はこちらのカテゴリーを読んでからどうぞ>>>公道の走り方
僕にロッコルを履かせて!