バイクのヤエーがうざい?驚異の返答率!一流ヤエラーの僕が教える全て

PVアクセスランキング にほんブログ村


この記事にたどり着いた方は

  • バイク用語のヤエーってなに?
  • ヤエーしたいんだけど恥ずかしいんだが!
  • ヤエーしても無視されるんだが!
  • ヤエーのコツが知りたい!
  • ヤエーとかマジバチクソだるいんだが!


という方ではないでしょうか。この記事では驚異の先制率、返答率を誇る超一流のヤエラー、ヤエリスト、ヤエーマンの僕がヤエーの全てをあなたにお伝えする記事です。

この記事を読めば

  • ヤエーとは何なのか
  • ヤエー(ピースサイン)の歴史
  • 何故「ヤエー」というのか
  • 何故ヤエーをするのか
  • ヤエーのやり方
  • ヤエーの形は様々
  • 返答率を上げるためのヤエーの方法
  • 前後の車両にとらわれなくなればヤエー上級者
  • 上級者の技「アシストヤエー」
  • ヤエーの注意点
  • 無視されたときの自分の慰め方
  • ライダー同士ではないヤエーのパターン
  • ヤエーを嫌うライダーもいる


ということがわかります。というかヤエーの全てを知ることができます。


バイクにおけるヤエーとは何なのか【ヤエーがうざい?】


ヤエー(Yeah!)とはバイク乗り同士が対向車線を走るバイクに対し、相手の旅(ツーリング)の安全を願って出すハンドサインのことです。

歴史的にみるとピースサインがバイク乗り同士の挨拶として正しいと考えられますが、現在では対向車線を走るバイクに対して行うハンドサイン全般をヤエーと呼んでいます。

ヤエー(ピースサイン)の歴史


もともとはアメリカ発祥の文化でした。アメリカは日本と違って右側通行の国ですので、当時は対向車線から見やすいように左手で作ったピースサインを左下に伸ばすスタイルで行われていました。

アメリカは広大な国土を誇る大陸国なのでルート66のような真っ直ぐな道が多く、片手を離すことへのリスクが少ないというのもピースサインが広まった要因の一つであると考えられます。

この文化はテレビドラマや映画を通して日本も広まりましたが、日本は左側通行ですので左手を左下に出すサインでは対向車からの視認性が悪く、起伏に富んだ島国のワインディングではスロットル操作をしている右手を離すのは危険が伴うので左手を高く上げてピースサインを出すスタイルが定着しました。


日本各地で行われていたピースサインですが、80年代に始まったレーサーレプリカブームでピースサイン文化は一旦縮小します。当時は革ツナギを着て、目を三角にして峠で膝を擦るスタイルだったのでピースどころではなくなったのです。


ですのでレーサーレプリカブームのときは主に北海道でゆっくり走るライダーの間でピースサインが行われていました。


90年代中盤にレーサーレプリカブームが終焉を迎え、代わりにネイキッドブーム、アメリカンブームが訪れました。これらのバイクはレーサーレプリカほどスピードを追い求めるスタイルではなかったことと、このころからインターネットが身近になったことでピースサインは再び全国のライダーの間で行われるようになりました。



80~90年代に青春を送っていた年代の方がピースサインに否定的な方やそもそも知らない方が多いのはこのような背景があります。それ以上の年代になると肯定的だったり知っていたりします。

何故バイク乗りは「ヤエー」と呼ぶのか?


その昔流行っていた巨大無料掲示板2ちゃんねる(現5ちゃんねる)のバイク板に「ピースしようぜ!」というスレッドが立っていました。

それまではピースサインのことを顔文字を使って(・∀・)凸Yeah!と表していましたが、2003年9月15日の9時24分に匿名のユーザー(774RR)がYeah(イエーイ!)の綴りを誤って(・∀・)凸Yaeh!と表記しました。このユーザーはすぐに誤りに気づいて訂正しましたが、他のユーザーが面白がって「ヤエー」と騒ぎ立てたのが始まりです。


その後このスレッドのタイトルにはv(・∀・)yaeh!という文字が付けられるのが慣例となりました。
先述のインターネットの普及によってまたたく間に全国にヤエーは広がっていき一時は「ヤエーステッカー」が出回るほどでした。


今では「ピースサイン」というよりも「ヤエー」の方が多く使われているような感じがします。

バイク乗りは何故ヤエーをするのか【ヤエーがうざい?】



特にアメリカでは昔はバイクの故障も多く、長い距離を移動するライダーにとって、たまにすれ違う同じ趣味をもつ仲間に対して旅の安全を願うのは自然発生的に起こったことかもしれません。


現代ではバイクの故障も少ないですし、故障したとしてもどこでも電話が繋がるので困ることも減ってきました。バイクは危険が伴う乗り物なのでもちろん旅の安全を祈るという意味もあると思いますがヤエーに関しては単にバイク乗り同士の挨拶というものになっていると思います。


一瞬のハンドサインの間に

「今日は気持ちいいすね」
「晴れて良かったすね」
「お互い気をつけて走ろうね」
「いつかどこかでまたね」


というようなラフな会話をしているようなものです。登山している人がすれ違う人に会釈したり挨拶したりする行為に近いものです。

ヤエーのやり方

yaeh!!


ヤエーのやり方は難しいことは一切ありません。とても簡単です。


すれ違うライダーに対して手を上げたり、手を上げられたら手を上げ返したり、会釈をしたりするだけです。


気軽な挨拶なのでヤエーのやり方やハンドサインには特に決まったものがありません。相手にこちらのなにかしらの好意的な挨拶の意思が伝われば何でもいいのです。


そのサインから相手がなにを読み取るか、どのような言葉に変換して解釈するかは相手次第なのもヤエーの面白いところでもあります。

あなたが「こんにちは」と送ったつもりのサインを相手は「気をつけてね」と受け取るかもしれないし、「この先の景色最高ですよ」と受け取るかもしれません。一瞬の楽しさを駆け抜けるライダーならではの一期一会ですね。あなたが好意的な意思をハンドサインとして投げかけ、そのサインを相手が好意的に受け取ったときにヤエーは成立するということです。


決まったものはありませんが、メジャーなサインがあるのでいくつか紹介します。

ピースサイン


発祥の歴史を見てみても、ヤエーは以前は(今でもそうですが)ピースサインと呼ばれていたようにピースサインはもっとも正式で伝統的なヤエーと言えるかもしれません。

ピースサインの解釈は国によって文化によって大きく変わりますが、日本では写真を取るときに代表されるように「楽しさ」「喜び」という好意的なサインですので一瞬で相手に挨拶するときに向いているハンドサインです。

ちなみにヤエー発祥のアメリカでも文字通りの「平和」や「反戦」「勝利」といった意味で使われるサインです。

サムアップ


親指を上げるサインです。日本では「GOOD」や「いいね!」という意味で使われています。SNSの高評価ボタンの多くがこのサインを採用していますね。

相手や相手のバイクを指差してからサムアップすることで「かっこいいバイクですね」「装備がキマってますね」「イケメンですね」という意思を送ることもできます。単に挨拶ではなく相手を褒めるという意味合いをもたせることができる稀有なサインです。

手をふる(挙げる)


もっとも使いやすいサインです。

急なヤエーをもらったときにさっと一瞬手を上げるだけで相手に挨拶を返すことができますし、上げたかによってこちらの挨拶の度合いを調整することができます

例えば、クールに挨拶をしたい気分のときはさっと一瞬手を上げればいいですし、ヤエーをもらった事が嬉しい場合は手を振ればうまく伝わります。

手を振る速度はテンションの上がり具合に比例しますので、手を振る速度を限界突破すれば相手にあなたのテンションを伝えることができます。

さっと手を挙げる
→「ども」

手を適度に振る
→「どーもー」

限界突破
→「ィヤエエエエエエエーーーーーーーーエエエエエェェエエーーホッホオオォォィイッィイー!!!」


という使い分けができる、熱量の調整機能を持った稀有なサインです。基本的には片手で行いますが限界突破しすぎて両手で行うこともありますのでその際は十分注意しましょう。

敬礼

割と固めなサインになります。

肘を横に広げ、脇の下を90度にする敬礼は陸上自衛隊の敬礼なので
「自分は山道が好きです」

肘を狭める敬礼は海上自衛隊の敬礼なので
「自分は海沿いの道が好きです」



という意味を持たせる事ができます。海自の場合は狭い船内で敬礼をするので省スペースにしていると覚えましょう。どうでもいい自己紹介を含ませることができる稀有なサインです。

敬礼の派生形として、人指と中指をくっつけて額にくってけてから離すサインをするとキザっぽくカッコつけることもできますが、相手は「変な人だなぁ・・・」と受け取っていることがほとんどですので気をつけましょう。


コロンビアヤエー


コロンビアヤエーとは両手でガッツポーズを作るポーズでヤエーをすることです。

2006年10月1日放送のクイズ番組のアタック25で優勝を決めた瞬間の男性のポーズが元ネタです。そのときのクイズの回答が「コロンビア」だったのでコロンビアポーズと名付けられました。

番組終了後、この男性がSNSに「カンニングした」と書き込んだことで炎上したことと、「コロンビア」のときのどや顔が素敵すぎたので2ちゃんねるでネタになってしまいました。


ヤエーの発祥が2ちゃんねるだったようにこのサインもネットとヤエーのつながりが垣間見れるサインです。

両手がハンドルから離れてしまい危険なので使用しないようしましょう。ガチ勢になると立ち上がってコロンビアヤエーをする「スタンディングコロンビアヤエー」をする人もいますが危険なのでやめましょう。

武藤敬司


実際にこれでヤエーを頂いたことがあります。しかもかなりしっかりめで頂きました。

こちらも両手を離すことになりますし何より若い方や女性の方は知らないことが多いと思うのでやめておいたほうが無難なサインです。

後ろのおじさんです。

会釈(おじぎ)


挨拶を返す暇がないときは会釈で凌ぎます。リアクションを返すのと返さないのとでは相手の感じ方が全く違うので手が出ない局面でも最低限お辞儀は行いたいところです。


返すのではなく、こちらからヤエーをする場合会釈ではほとんど気づいてもらえないので会釈は返事用として取り扱いましょう。

ヤエーは右手?左手?両手?


先述の通り、日本は左側通行なので本来であれば右手でヤエーをしたほうが視認性がいいのですが、ストットルから手を離さなければならないので左手を高く上げてヤエーをするのが最も無難です。

長い直線で高いギアで走行している場合は右手で行うことも、両手で行うことも十分可能です。僕くらいの一流のヤエラーになるとコーナリングの倒し込みのきっかけづくりのとき以外は脱力していますのでフルバンク右手ヤエーをすることもあります。もちろんコーナー立ち上がりのときにアクセルオンにできないという弊害はあります。


コーナリング理論上フルバンク時にコロンビアヤエーも可能ですが僕はバイクが下手なのでそこまではやっていません。

ヤエーが返ってこない3つの原因と対処方法【ヤエーがうざい?】

ヤエーを無視するアメリカンバイク


ヤエーはこちらの都合で行うただの挨拶ではありますが、特にヤエー素人に方は「返事がこなかったら嫌だなぁ」と考えてしまって手を上げるのをためらってしまいがちです。これは返ってこない原因を予め理解できていればためらう心を少しだけ軽くすることができます。

ヤエーが返ってこない原因は3つしかありません。

それは

  • ヤエーを知らないライダーだった
  • ヤエーをしないライダーにヤエーをした場合
  • ヤエーに気づいてもらえなかったor返す余裕がなかった


の3つです。それぞれの対処方法を書いていきます。

①ヤエーを知らないライダーだった


そもそもヤエーを知らないとヤエーを返すことは難しいです。ただヘルメットについた虫を払ったのか、見えてはいけないものが見えてしまっているのか、ちょっとあれな人なのか、中学の時の同級生だったのか判別ができません。できたところでどうしようもありませんが・・・。



ヤエーを知らないライダーはすごく戸惑ったリアクションをするのですぐわかります。

多くの場合目が合います。彼はこちらの顔を確認し、海馬にある「中学生メモリー」から同級生の顔のファイルを一瞬で取り出して照合します。ですのですれ違ざまは困惑気味に目が合います。



当然彼の「中学校メモリー」にあなたの顔に該当する同級生は保存されていません。

ですのですれ違った後、彼はミラーを覗いてあなたの後ろ姿を確認します。今度は「中学生メモリー後ろ姿ファイル」を開いているのです。しかしこのファイルはほとんど同じ画像しか保存されていないので役に立ちません。

つまり

すれ違いざまに困惑気味に目が合う
すれ違ったあとミラーごしにこちらを見ていた


のであればヤエーを知らないライダー確定です。ということはあなたには何の瑕疵もありません。そればかりか、すれ違ったライダーは帰宅後「ライダー 手を振る」とか「ライダー ピース」とか「ライダー 武藤敬司」で検索をしてヤエーのことを知るのです。そうです。

彼の新たなバースデーです。



あなたは彼にヤエーを教えるという大役を果たすことができたのです。


②ヤエーをしないライダーにヤエーをした場合

あなたは日常生活で誰かに挨拶をされたら挨拶を返しますか?
登校中の知らない小学生から「おはよーございます」と挨拶されたら「おはよー。元気いいねー。」と返しますか?
登山中に会釈されたら会釈を返しますか?


僕は挨拶をされたら挨拶で返すのが常識だと思っていますが、世の中は多様性に富んでいるのでそれが常識ではない方も一定数いらっしゃいます。それは人類がこれまで生き残ってこれた多様性のお陰です。全員が全員同じ価値判断、常識で生きてきたら人類は未だに木の上で生活していたでしょう。


「普通は木の上で生活するだろー」という当時の常識に囚われない人たちが常に人類を発展させてきたのです。


何がいいたいかと言うと、挨拶を返さないという方の考え方は人類の進化、存続に必要ということです。

軽い挨拶程度のヤエーを返さないのですから、

彼らは小学生に挨拶されても「(知らない子だ・・・馴れ馴れしいから無視)」と挨拶を返さないはずです。
彼らは登山中に会釈をされても「( 知らない人だ。他人に気軽に会釈をするとは何事だ・・・無視)」と会釈を返さないはずです。



僕が知っている狭い狭い世界の常識では挨拶されたらなんの掛け値もなしで反射的に挨拶を返してしまうので、彼らはきっとツーリングに出発する前に「(絶対にヤエー返さないぞ。返してたまるものか)」と決意をして出発しているはずなのです。

このような方の特徴としては


絶対に気づいているはずなのに
意地でもこっち見ない


ということが挙げられます。気軽に挨拶しているこちらを「(見えないもん見えないもん。手上げてるライダーなんて見えないもん)」と言う決意を帯びた目をして前方の一点を凝視しています。

軽い挨拶程度のことを
複雑に考えすぎじゃない?

と思ったあなたは考えが浅いです。もしも「挨拶返す人だけに感染する病気」が流行ったりしたら人類は全滅です。彼らは人類の多様性の賜物なのです。

ですからそういったライダーに無視をされたら「人類の未来は明るいぞ」とむしろ喜ぶべきなのです。

ということで解決です。





③ヤエーに気づいてもらえなかったor返す余裕がなかった


この場合はこちらに瑕疵があります。こちらのヤエースキルを上げることで返事がくるようになります。

こちらのヤエーの視認性を上げれば良いのです。そしてその方法はとても簡単です。


ヤエーを二段構えにするということで全て解決します。

まず、こちらに向かってくるライダーを確認した時点で第一のヤエーを行います。大きく手を振るだけです。

この時点で相手はあなたの存在に気づいてヤエーを返してくれます。ヤエーを知らないライダーでも察しの良い方は困惑気味に返してくれることもあります。一点を見つめているライダーは返してくれません。

そして相手との距離が縮まってきたらヤエーを返してくれている相手に対して本命のヤエーを放ちます。

  • まずは遠くからヤエーをして本命ヤエーの予告
  • 近くにきたら本命のヤエー

これを行うことでどんなヤエーもきれいに決めることができます。

これを行わずにいきなり限界突破ヤエーに持ち込んだりした場合、相手が一点を見つめるライダーだったらかなりきついです。その温度差はサハラ砂漠の昼と夜の温度差以上になるでしょう。風邪をひいてしまいます。

遠くから相手のリアクションを確認できれば安心して限界突破することができるので風邪を引く心配をせずに済みます。

すべてのヤエーの効果を圧倒的に高められるバイキルト的な手法です。

  • ピースサインは4本指になり
  • サムアップではより相手を褒めることができ
  • 手は限界突破し
  • 敬礼は迷彩色を帯び
  • コロンビアは優勝し
  • 武藤敬司はグレート・ムタになります。


この方法はとても有効なので是非使ってください。

ヤエー上級者への道


ヤエー上級者を目指すのであれば避けては通れない「これをやったら上級者」という4つのことがあります。


  • 一人でやる
  • 前後の車両にとらわれない
  • 上級者の技「アシストヤエー」
  • ハーレー様にヤエー


という試練やスキルです。それぞれ解説していきます。

①一人でやる

バイクという趣味は一人で行ってこそ、その真髄に触れられるものだと思っています。ひとりでツーリングへ行って様々な問題をひとりでクリアできるようにならなければバイク趣味を本当の意味で楽しんでいるといえません。それができてから初めてマスツーリングも本当の意味で楽しめるようになるというのが僕の持論なのですが、これはヤエーに関しても言えることです。


あなたはバイクのソロツーリングを孤独か自由かどちらに見えますか?は>>>こちら
バイク初心者のツーリングはソロツーかマスツーかどちらがいいのかは>>>こちら




友達と歩いていて転んだときと一人で歩いているときに転んだ場合、どちらが恥ずかしいですか?


友達といれば「お前そんなとこで転んでバカだなぁ!」「石が飛び出して来たんだって!」「HAHAHAH!」などと気を紛らわせることができますが、一人の場合は周囲のなんとも言えない視線を自分で処理して顔を赤らめないように副交感神経を精神力で無理やりコントロールして、「転んでしまった」という事実を受け入れ、石が飛び出してきた以外の原因を突き止め、次はどうすれ転ばずに済むかということを考えて、生まれ変わって次の一歩を踏み出すと思います。

それが一流の歩行者というものです。


同じ様にヤエーもソロツーリングで行えなければ一流のヤエラー、ヤエリストとは言えません。

まずは一人で行うことからヤエー上級者の道が始まります。

②前後の車両にとらわれない

人間は社会性のある種なので、どうしても周りの目が気になることがあると思います。

ヤエーを行うときに気にしてしまいがちなのがヤエーをする相手の目だけではなく、前後の車やバイクの目です。

ソロツーリングでのヤエーに慣れてきたころ、車列に収まって走っているときにあなたは対向車線にバイクを発見しました。そのときあなたはこう思います。


「無視されてる姿を前後の車(バイク)に見られていたら恥ずかしいな・・・」

前後が車の場合


前後が車の場合は全く問題ありません。車に乗っている方の多くはバイク乗りの文化であるヤエーを知りません。あなたの姿を見て「バイク乗りは変わってんなー」くらいにしか思いません。

もしかしたら車内で「今回は返してもらえたね」「今回のは完全に無視だったんね」などと会話のネタになれているかもしれません。それがきっかけで別れかけのカップルが仲直りするかもしれませんしギクシャクした親子関係が少しほぐれるかもしれません。


あなたがヤエーをする姿を見てバイクに興味を持つキッズがいてもおかしくありません。そのキッズにとってあなたは空条仗助にとってのリーゼントの少年になるという素敵な存在になるのです。数年後キッズはあなたと同じバイクに乗ってヤエーをしているのです。



僕がヤエーしまくっていたらいつの間にか後ろの車の後部座席から小さな女の子が対向のバイクにヤエーしまくっていたという珍事を経験したことがあります。彼女がバイク乗りなんていい加減でろくでもないものにならないことを祈っています。

前後が信念を持ったバイクの場合


前後がバイクの場合も問題ありません。もし周りのバイクが先述の「絶対ヤエーなんてしないぞと強い信念を持っているライダー」の場合、あなたがヤエーしているのは対向のバイクですから「絶対ヤエーなんてしないぞと強い信念を持っているライダー」には全く関係のないことです。彼は彼で自分の信念を貫けばいいだけです。あなたが気を使ったり配慮をする性質のものではありません。彼は彼の信念に従って生きていくのです。


万一次の休憩スポットで「おめー対向車に挨拶なんかしてんじゃねーよ。」などと絡まれても全く問題ありません。
あなたは

「あれ全員知り合いなんですが?何か?というか知らない人に急に話しかけられて怖いです。」


とか

「あなたには挨拶していません。そもそも僕は今朝、あなたにだけはヤエーしないようにと決意をして家をでてきています。他人なんだから話しかけないで下さい。」


といえば彼も正気を取り戻すでしょう。

前後のバイクがヤエー初心者だった場合



もしも前後のバイクがヤエー初心者で「無視されたら恥ずかしいな」と思っている段階の白帯の場合、あなたは「確実にヤエーを返してくれる対向のバイク」をどんどんヤエー初心者に紹介していけるのです。

ヤエー初心者が後ろを走っている場合は言わずもがな、前を走っている場合でも「二段階ヤエー」によってどんどん先行して紹介していけます。ヤエー初心者はあなたのお陰でベテランに近づいていくことができます。

これは次の項目「アシストヤエー」そのものです。

③上級者の技「アシストヤエー」


アシストヤエーには先述のように「ヤエー初心者をアシストする」という正攻法と「対向のヤエラーにアシストする」という裏技的な、応用バージョン的なものがあります。


対向のヤエラーにアシストするとはどういうことかというと・・・。


あなたの前を走っているライダーが「絶対にヤエーをしないという信念を持っているライダー」だった場合、当然彼は彼の信念に基づいて対向車のヤエーは返しません。

その後ろであなたは勝手にヤエーを行っているわけですが、対向のヤエラーはなんとなく寂しそうではあります。一回無視されているわけですからね。

そうした場合、「二段階ヤエー」を「二ーーーー段階ヤエー」に切り替えます。これはどんなヤエーかいうと、最初のヤエーをめっちゃ遠い段階、日本橋からリオデジャネイロくらいの、もう非常識に遠い段階から行うことで対向ヤエラーのヤエーをめっちゃ遠くから発生させるヤエーです。


これを繰り返すことによってあなたの前を走る「小学生に挨拶返さないライダー」は「今日のライダー全員めっちゃ遠くから手振ってくるじゃん・・・」という状況になります。



「小学生に挨拶返さないライダー」は一見自分の意思が強い、信念がある、という印象を与えますが実はその服装から判断できるように、「マジョリティに流されやすい」という性質を持っている方が多いです。




そういった方が絶え間ないヤエーを受け続けるとなにが起こるかというと信念曲げてヤエーをし始めます。そうすると対向のヤエラーは気持ちよくヤエーを行うことができます。



これは一見するとヤエラーのあなたが無理やりハーレー乗り信念ライダーにヤエーをさせている風に見えてしまいますが、それは完全に誤った解釈です。


あなたはただ「対向のヤエラー」にヤエーをしているのであって信念ライダーにヤエーをしているわけではありません。信念を通すか。マジョリティに流されるのかは信念ライダーの勝手です。あなたも勝手にヤエーをしているだけです。


以前ソロツーリングをしているときにハーレーのマスツー集団に追いつきました。彼らは多くのハーレーライダー同様、信念を持ったライダーでした。


ツーリングの集合場所でわざわざ「今日は絶対にヤエーなんかするんじゃねーぞ!おれたちゃヘルズエンジェルに憧れてんだからよぅ!」と打ち合わせしたかのようにきれいに一点を見つめているようです。


そこで僕はめっちゃ手前でヤエーをし始めました。マスツーの最後尾の方、つまり僕の直前を走るライダーが何故かこちらをガン見していましたが、「知らないバイクを見つめてくるなんてうざいなぁ怖いなぁ」と思っていました。あくまでも僕がアクションを起こしているのは対向のライダーなので前を走る方は関係ありません。僕は彼にだけはヤエーをしないと心に決めて今朝家を出ているのです。



何かしらの理由で僕がうざければ無視するか、譲って先に行かせてやり過ごすかすればいいのに彼はそれをしませんでした。僕には僕の都合、彼には彼の都合です。



しばらくすると一点を見つめることに嫌気が差したのか彼らは小さくヤエーを返すようになっていました。面白いのが、先頭のライダーが手を上げ始めると後ろのライダーも手を上げ始めたという点です。自分の意思ではなく同調意識のようなものが行動原理になっているんだなぁとなんとなく思いました。



ヤエーしまくる僕と、手をぶんぶん振る対向ヤエラー、控えめに全員手を挙げるマスツー集団を見て僕は思いました。


人類滅ぶじゃん・・・

④ハーレー様にヤエー


自分の経験上、ネットを見る限り、ハーレーに乗っている方はヤエーを返してくれないことが多いです。

ハーレーは全バイク乗りの憧れなので当然のことです。彼らは我々パンピーライダーとは一線を画す孤高の存在だからです。


ですのでそんな格上相手に気軽にヤエーができるようになって初めてヤエー上級者といえるのではないかと僕は思います。

ヤエーを返すバイク乗りの正直なところ~ヤエー待ちをしている~

「来い!ここに来い!」






ヤエーをするとわかりますが、二段階ヤエーをしない一般的なヤエーを返すのは「ヤエー来たら返すぞ・・・」と意識していないと反応するのが結構むずかしいです。反射的にしてしまう挨拶とはいえ、何も考えずに乗っているとすれ違いざまに出されるヤエーに反応できません。


つまりヤエーを返してくれる多くの方は「ヤエー待ちしている」ということです。わかりやすく伝わるようにヤエーすれば高確率で返ってくるものなので一歩踏み出せない方は試しにやってみてください。待ってる方に喜ばれますよ。

ヤエーの注意点【ヤエーがうざい?】


世の中には色んな考え方があり、「ヤエーは危険だ」という意見があります。


出す出さない、出せる出せないの判断は本人次第なのですが、相手のバイク技術や判断力が未熟だった場合にあなたのヤエーが原因で危険な目にあっても面白くないですからね。


個人的にはヤエーを危険だと思うならバイク自体乗らないほうがいいんじゃないかと思いますが、少なくとも片手を離して行うものなので自分が「ちょっと危ないかもな・・・」というときにはやらないほうが良いかもしれません。


具体的な局面としては

  • コーナリング中
  • 渋滞中
  • 交差点の近く


では避けましょう。逆にこのような局面でヤエーをだされたら、軽く会釈で返すくらいに留めましょう。他にもそのときの周りの状況で臨機応変に判断しましょう。

ヤエーで危険な目に合うライダーは未熟としかいいようがありませんが、危険がある可能性はなるべく取り除いた方が良いです。


ヤエーを嫌うライダーもいる【ヤエーがうざい?】


ネットを見ると挨拶程度のヤエーをとても難しく考える方がいらっしゃいます。「ヤエーは是か非か」なんてものは「登山中に会釈するのは是か非か」と同じくらい的はずれな議論だなぁと僕は思います。


「ヤエーはうざい」「ヤエー気持ち悪い」「仲間意識がきもい」という意見もなんとなくわかりますが、そういう人って釣り人がおじいさんに「釣れますか」「ぼちぼちです」という会話を「うざい」「気持ち悪い」「仲間意識がきもい」と思うのでしょうか?

もっと肩の力を抜いて面白おかしくシンプルに生きた方がいいような気がします。

それともともとがアメリカ発祥の文化ですが、アメリカンライダーには嫌われるという不思議な特徴をもっています。外見の文化は受け入れるけど精神的な文化は受け入れないというなんだか面白い現象ですよね。

無視されたときの自分の慰め方【ヤエーがうざい?】


ヤエーは登山ですれ違う人に会釈をする程度のものですのでするかしないか、された挨拶を無視するかどうかは当人次第です。とはいえヤエー初心者の方はヤエーを無視されたときに落ち込んでしまったりする方が多いようです。その時の解釈を書いておきます。

・ヤエーに気づかないなんて周りが見えていないなぁ
・運転に余裕がないんだなぁ
・心に余裕がないんだなぁ
・物事を複雑に考える繊細な方なんだなぁ


こんな解釈を自分に与えてあげれば落ち込まずに次のヤエーができると思います。

[ad01]

ライダー同士ではないヤエーのパターン


ヤエーはライダー同士の挨拶ですが、挨拶のハンドサインを出すのはライダー同士だけではありません。公道を走っているとライダーではない方に好意的な挨拶をハンドサインでもらう場合もあります。

前の車の後部座席から

前を走る車の後部座席に座っているこどもから手を振られることがあります。最近の車は車内の様子が見えにくくなっていますが、こどもたちのシルエットや表情を薄っすら読み取るくらいはできます。

初めはこちらを凝視していますがそのうち小さく手を振ってきます。こちらが振り返すと一度車内の大人に報告をして激しく手を振ってきてくれます。
こどもが複数の場合はここからエンドレスになります。ずっと手を降っているわかにもいかないので、休み休み。子どもが「手降ってくれなくなったね・・・」と寂しがった頃合いを見計らって再開したりしましょう。


親御さんがミラー越しに会釈してきたら会釈で返しましょう。こどもへのヤエーと分けることで「すみませんね。こどもの相手してもらって」「いえいえ楽しいですよ」という大人の会話を作り出すことができます。

この現象は高速道路で起こりやすいので「ちょっともうあれかな・・・」と思ったら追い越し車線に写ってバイバイをして後ろ姿を見せつけるのもなかなかに乙なものです。

道端の子どもたち


道を歩いている子どもから手を振られることもあります。走行中もありますし信号待ちのときもあります。いづれにしてもこちらに興味を持ってアクションを起こしてくれているのですからしっかりアクションを返していきましょう。会釈よりもわかりやすく手を振ってあげるのがいいかと思います。


ツーリングスッポットに面した家に住んでいるおこさまは庭から大きく手を振ってくれることもあります。かなり振り慣れているのでバイクに好意的な家庭なんだなと思います。

「やっほー」「やっほー」くらいの会話です。

日向ぼっこをしているおじいちゃんおばあちゃん


山道を走っているとご自宅前の道路で日向ぼっこしているご高齢の方がいらっしゃいます。稀に手を上げてくれることがあります。その場合は大きく手を振らずに軽く会釈か軽く手を挙げてクールに通りましょう。

「気つけてな」「ありがとうございます。前失礼します」くらいの会話です。

対向車(四輪)から


観光道路を走ってると極稀に対向の車からヤエーを頂くことがあります。おそらく車内にヤエー上級者が乗っているものと思われます。

まったく構えていないので反応が遅れます。すれ違ってからでもいいので手を上げるようにしています。車だとバイクよりも後方の視認性がいいので伝わるかなと思っています。

ヤエースポット


ヤエーは基本的にツーリングスポットで行われます。市街地ではツーリング中なのか単にコンビニに向かっているのか判別ができませんし、交通量が多く、低速走行を強いられるので手を離すのに危険が伴うためです。


挨拶程度のものですから「ここでする」「ここではしない」というものはありませんが、ヤエーをする判断としては「自分がバイクに乗っていて楽しい瞬間かどうか」で考えるのが良いと思います。あなたが気持ちよく乗れている状態であれば同じ空間を一瞬共有する対向のライダーも楽しく乗れている可能性が高いからです。

「気持ちいいすねー」
「ですねー」

という会話が成り立つ状態かどうかで判断しましょう。


関東圏ではありますが鉄板のヤエースポットを紹介してみます。ついでに「ヤエースポット」として紹介されているけどそんなことないよ普通だよというスポットも書いてみます。

ヤエー鉄板のスポット

道志みち
関東で一番のヤエースポットだと思います。休日は混むためライダーはライディングを楽しむことができません。ですので多くの方がヤエーを楽しむツーリングをしています。都心から近いため多くのヤエラーが集まります。

ビーナスライン
都心から遠いため生粋のヤエー好きが集まります。直線が多いためヤエーがしやすいのも特徴。なによりきれいな景色でテンションがあがるのでライダーのノリが良いです。たまに殺人的に現れる凹みには要注意。

志賀草津道路
ビーナスラインの上位互換。平日は交通量が少ないのでライダー自体が少ないですが高確率でヤエーです。海抜が高いため古いキャブ車は頂上付近でエンジンが吹けなくなります。下れば解決。

「ヤエースポット」として紹介されているけどそんなことないよ普通だよというスポット

奥多摩周遊道路
バイクの絶対数が多いのでヤエースポットとして紹介されることが多いですが、ヤエーどころではないようなワインディングでライディングを楽しむライダーが集うのでヤエラーの割合は少ないです。

秩父周辺
ツーリングスポットとして人気の秩父ですが何故かヤエラーは少ないです。理由はわかりません。

なんだかんだ言ってみんなヤエー大好き

ナップス調べ 引用元:https://naps.co.jp/press/19029/


ナップスの調査によるとヤエーを返さないという信念を持っているライダーはわずかに5%です。ヤエーに好意的な割り合いは90%近くにもなります。あなたのヤエー返答率は90%近くの割合になっているでしょか?この調査結果を信頼するならばこの記事の通りに正しくヤエーを行えば返答率は90%になります。なんやかんやみんなヤエーが好きなのです。

安心して最初のヤエーをやってみましょう。



まとめ【ヤエーがうざい?】


いかがでしたでしょうか?

なんとなくまとめると

ヤエーなんて挨拶程度のもの
するかしないかは人類の多様性
勝手にやって勝手に無視しよう
返答率を上げる二段階ヤエーがおすすめ
みんなヤエー大好き




ヤエーできそうな気がしてきましたでしょうか?もし勇気が出ない場合は僕の前を走って頂ければいくらでもアシストしますよ。


こんな下らないことに精を出すヤエラー、ヤエリストを下らないとお思いでしょうか?バイクなんて全く実用的ではない、役に立たない趣味のもの自体が下らないものです。その下らなさを最大限下らなく楽しめるライダーと楽しめないライダーとどちらがバイクというものを豊かに楽しめているのでしょう。

これからも楽しく下らないことにせっせと精を出していきましょう。



【完全なる独断】バイクでのヤエー返答率ランキングは>>>こちら
【鞘から】公道を走る危険人物に使うの3つのハンドサイン【抜く時】は>>>こちら
覚えておくべき対向車へのハンドサイン4つと出し方のコツは>>>こちら
【雰囲気が出る】仲間へのバイクハンドサイン9つと出し方のコツは>>>こちら





僕にロッコルを履かせて!


バイクのヤエーがうざい?驚異の返答率!一流ヤエラーの僕が教える全て” に対して2件のコメントがあります。

  1. 昭和ライダー より:

    私はバイク歴40年以上ですが、昔はピースのライダーが多かったように思います、今は手を振る方が多いですね、そして近年のバイクはライトが眩しくて手を振る動作が見えにくくなりました、ウインドスクリーンの陰になったり黒い服、黒い手袋だとさらに見えにくくなります、大きく手を振ってくれると見えやすくなりますね、ライトが眩しくて気づきにくいのは、手を振り返してくれない要因のひとつですね。

    1. okoblo より:

      昭和ライダー様
      okoメントありがとうございます。
      ライトが眩しくなって気づきにくくなったのは盲点でした。ベテラン様からのコメント有益でありがたいです。
      それで自然と手を振るスタイルが多くなったのかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA