最新のツーリングマップル論~使い方や考え方など~
!!目次!! (右のボタンでOFF→)
本日3月16日発売で御座います。
この記事に辿り着いた方は
・いよいよツーリングマップル最新版がでたか・・・
・ツーリングマップルは新しい方がいい・・・
・今までツーリングマップル買ったことがない・・・
という方ではないでしょうか。
ツーリングライダー必須アイテムのツーリングマップルの最新版が出ましたよ!というお知らせとともに、いくつか注意点などを挙げていきたいと思います。
ここが新しい!最新版ツーリングマップル!【ツーリングマップルの使い方】
うん、いつも通りです。情報が最新のものに置き換わっただけです。至って普通です。
「だけ」といってもディスってるわけじゃないですよ。ツーリングマップルは昔から最高の地図なんです。
「普通の状態で最高」なんです。
ここがすごいぞ!最新のツーリングマップル!
ツーリングマップルの素晴らしさを解説します。
ここが新しい!最新版ツーリングマップル!【ツーリングマップルの使い方】
何故ツーリングマップルが最高か・・・答えは簡単。
ライダー目線の地図だから
当たり前すぎてワッツハプンパードゥン?ですが・・・。
目的地重視の普通の旅と違って、多くのライダーは「道」を重要視します。「目的地>道程」ということです。バイクで走るのが楽しくてバイクに乗っているんですからね。SAでハーレーの横に突っ立ってずっと駄弁っている方々は別ですが、僕たちは走りたいんです。
ツーリングマップルはまさに「道」を重視した地図なんです。
僕と同じジャンルのライダーの多くはきっとツーリングマップルを持っています。
僕と違うジャンルのライダーはツーリングマップルではなくて「道の駅ナビ」とか「ジャラン」とかの観光雑誌を持っています。
僕は設定した目的地を素通りすることもしばしばですが走りたい道は必ず走ります。
ツーリングの目的を「バイクに乗ること」にする理由と3つの成功例 は>>>こちら
目的地も道も選びやすい最新のツーリングマップル
ここが新しい!最新版ツーリングマップル!【ツーリングマップルの使い方】
最新のツーリングマップルで目的地を選ぶ
ここが新しい!最新版ツーリングマップル!【ツーリングマップルの使い方】
バイクに乗るような感受性を持った人が喜ぶ目的地を多数記載しています。
・絶景ポイント
・有名なラーメン屋
・ご当地グルメ
・小さいマイナー温泉
どうです?すこし挙げただけでも涎がでますよね? ワッツハプンパードゥン?
最新のツーリングマップルで道を選ぶ
ここが新しい!最新版ツーリングマップル!【ツーリングマップルの使い方】
ツーリングマップルでは「ライダーにおすすめの道」「走っていて気持ちいい道」を紫色に塗ってくれています。ですのでツーリングマップルを広げれば直観的に走るべき道が見えてきます。
楽しい道だけ繋いで行けるツーリングは、疲れも感じないくらい本当に楽しいものです。高速道路なんて乗ってる場合じゃありません。そう、ツーリングマップルがあればね。
ライダーにとっての高速道路とは は>>>こちら
なんでこんなにライダー向けの地図に作れるのか?
ここが新しい!最新版ツーリングマップル!【ツーリングマップルの使い方】
何故こんなにライダー向けの地図を作ることができるのでしょうか?Googleのストリートビューで編集者が全国調べているのでしょうか?ノンノン・・・実際にライダーが走って情報収集しているのですよ!わお!
目的地や道には走ったライダーのコメントまで添えてあります。これほど信用できる情報があるでしょうか?
我々と近い感受性を持った人間が実際に感じたことを地図に反映してあるなんて・・・我々が行って楽しめないということがあるだろうか?いや、ない!
著書ライダーによる実走、モニター情報をもとに書かれた内容は圧巻!最新版にはもちろん最新の情報が載っています。素晴らしい!
・・・と絶賛はここまで
と、ここまで絶賛してきました。ここまでの内容は全て本当で、ツーリングマップルは素晴らしいものです。ずっとポジティブな内容だと馬鹿っぽいのでここからはネガティブな内容にします。
最新のツーリングマップルおすすめの道でもクソみたいな道もある
精度の高いツーリングマップルの情報ですが、完璧な人間がいないのと同じで、完璧な地図もこの世に存在しません。
ツーリングマップル上で「おすすめ!」と紫色に塗られている道でも、恨みたくなるようなクソみたいな道も存在します。
僕はある程度ツーリングマップルを信頼しているので、「おすすめって書いてあったけど実際はクソ」という道にくると、ギャップで参ってしまいます。
あまりにひどいときは一緒に走りに来た仲間に「こんな道ハーレーでいいよね。超つまんなくてごめん。」と泣いて謝ったこともあります。
【注意】写真で誤魔化す超絶つまらない千葉ルート【喚起】 は>>>こちら
最新情報や抜け道はスマホの方が良い
最新情報を売りにしている最新のツーリングマップルですが、残念ながらオンラインのナビには絶対にかないません。最近は抜け道など意識しなくても自然にナビが案内してくれます。
閉店しているお店も教えてくれるし、最新の通行止め情報もリアルタイムで変化してい行きます。
ですのでツーリングマップルが謳っている「最新の情報」というのは「紙媒体として最新」なだけであってこの時代においての「最新」ということではないのです。
情報化社会の現代においては紙媒体の限界ですので仕方ありません。
余談:時代に即した理想のツーリングマップル
当然ですが紙媒体では紙媒体以上になることはできません。ツーリングマップルの能力を最大限に引き出す時代に即した理想のツーリングマップルとはどんなものでしょうか。
それはもちろんアプリですよね。iPhone版は出ているのですがandroidでは出ていません。使ったことがないのでわからなのですがどんなかんじなんでしょうか。
時代に即した理想のツーリングマップルアプリは
・ Googleナビと同じ情報が得られて、かつ、目的地までのルートを紫色の道優先で自動で組んでくれる。
というものですね。Googleナビと同じく「店舗営業時間」「最新の通行止め情報」「取り締まり情報」なども表示されるアプリでないと意味がありません。
話を紙のツーリングマップルに戻します。
そもそもツーリングに持っていくのか?という疑問
あなたが最後にツーリングマップルを広げているライダーを見たのはいつですか?
現代のライダーはそもそもツーリングにツーリングマップルを持って行かないと思います。持って行ってもツーリング先で大活躍することは少ないです。
スマホのナビがあれば目的地に行けるし、帰ってこれます。しかも最短距離、最短の時間でです。ツーリングの荷物は少なければ少ない方がいいということは考えなくてもわかることです。
「ツーリング必携の持ち物○選!」的な記事にイライラしながらツッコむ記事 は>>>こちら
もはや旅先での相棒はスマホです。ツーリングマップルではありません。僕はツーリングマップルは屋根のあるところで開くものだと思っています。
屋根があるところとは・自宅・ツーリングの宿泊先・居酒屋などです。
つまり、「ツーリングマップルはツーリングを計画する道具」だということです。
ツーリングマップルのウリの1つとして「タンクバッグにちょうど入る大きさ」というものがありあますが、それはもはやウリにはならないということです。
最新版である必要性が低い
先述した通り、最新版のツーリングマップルは「紙媒体の最新」です。最新度はネットの情報の足元にも及びません。
そして、主要な道はそうそう廃道になったり、ポンポン新しくできるものではありません。
そう考えるとわざわざ最新版を手元に置く必要性は低いと考えます。
ですので、すでにツーリングマップルが手元にある方はわざわざ最新版を購入する必要はありません。手元にない方はせっかくなので最新版を購入するのがいいでしょう。
お金がない学生ライダーさんであれば中古の古いツーリングマップルでも十分価値ある情報として使いことができますよ。
ちなみに僕が愛用しているものは2015年版です。自分が走ったところや経験を書き込んでいるので買い替えなんて飛んでもない話です。この古いツーリングマップルは僕の財産なのです。
バイクライフを楽しむ為に、ツーリングから帰ってからやってほしい 2つのこと~プラン管理~ は>>>こちら
ツーリングマップルの上手な使い方
ここが新しい!最新版ツーリングマップル!【ツーリングマップルの使い方】
僕は基本的にツーリングマップルをツーリングには持って行かずに自宅でツーリングプランを作成するときに使っています。
詳しくは
ツーリングプラン、ルートを無限に計画できる14ステップ は>>>こちら
にて説明しております。
予定変更が起きやすい2泊以上のツーリングには必ず持っていき、宿や居酒屋での変更会議時の資料として使います。
最新のツーリングマップルか最新のツーリングマップルR のどちらを買うべきか?
ツーリングマップルは
コンパクトなA5判の「ツーリングマップル」
と
大きめのB5変版でリング製本の「ツーリングマップルR」
の2種類があります。金額は「ツーリングマップルR」の方が若干高いです。縮尺が違うだけで記載されている情報は同じなのですが、どちらを購入するか迷ったら「ツーリングマップルR」の購入を勧めます。
理由は3つ、
・書き込みのしやすさ
・丈夫なもの方が良い
・「R」に弱い
だからです。
書き込みのしやすさ
ツーリングマップルはどんどん書き込みをして、自分のバイクライフの経験の積み重ねをするツールになります。少しでも大きい方が書き込みをしやすいので大きな「R」の方が良いです。
バイクライフを楽しむ為に、ツーリングから帰ってからやってほしい 2つのこと~プラン管理~ は>>>こちら
丈夫なもの方が良い
先述しましたが、ツーリングマップルは頻繁に買い替えるものではありません。経験の積み重ねを行うツールでもあります。理想を言えば「一生1冊のツーリングマップルと付き合いたい」というのが本音です。ですので少しでも長持ちするように、丈夫な「R」が良いと考えます。
「R」に弱い
ライダーは「R」に弱いです。それだけです。
最新のツーリングマップルまとめ
いかがでしたでしょうか。
ツーリングマップルは
・屋根があるところでつかうもの
・最新版を購入する必要はない
・Googleナビ+ツーリングマップル的なアプリが欲しい
という感じです。最新版のツーリングマップルを勧める記事かと思いきやところがどっこい意外な展開に戸惑う!
という感じでしょうか。僕を三流ライター、低能ブロガーと一緒にしてもらっては困りますよ!今後ともokobloを宜しくお願い致します。
僕にロッコルを履かせて!