合宿で免許を取得した人の事故率、違反率が高いたった1つの理由

PVアクセスランキング にほんブログ村

合宿免許の事故率が高いのはDQN率が高いから




合宿免許にきたバイク乗り
うっかり無免許で来ちゃったの僕


この記事に辿り着いた方は

・免許合宿の卒業生って事故率と違反率が高いらしい
・合宿だと運転技術が身につかないのかな
・合宿の方が安いけど通いで免許取るかなー


と言う方ではないでしょうか。確かに合宿で免許を取得した方は事故率と違反率が高いらしいですね。この記事ではその原因を探りつつ、あなたが果たしてそれが合宿で運転免許を取得しない理由になるのか、と言うことを考えていきます。



「合宿は安くて早くていいんだけど、運転技術が身に付くかなー事故率高いらしいしなー」というあなた。その固定観念を根本から壊せるかもしれない記事です。


「免許取得は通学より合宿の方がいいよ」という記事を書いているときに「でも合宿だと事故率とか高いからその辺りの注意喚起も掘り下げて書かないとな」と思って書き始めました。



調べを進めるうちにちょと意外な事実に気がつきました。

「合宿は事故率が高い」という情報は出てくるが具体的なデータが出てこない【合宿免許の事故率】





僕が思っているように「合宿だと事故率、違反率が高い」と思っている人は多数いて、それが当たり前に語られていますが、それを裏付けるデータがなかなか出てきません。


>>>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106335049

(北足立になにがあった)このような警視庁のページがあったりするのですがこれは都内の教習所ごとのでデータであって「免許合宿」先の情報はありません。



むむむ困った。データがないと記事書きにくいなー。

一般的に語られている「合宿は事故率が高い」理由に対する反論【合宿免許の事故率】


この記事だとなんの役にも立たないので一般的に語られている「合宿で免許を取ると事故を起こしやすくなる理由」によく考えて反論してみます。

 さっさと卒業させて次の教習生を迎えて利益を上げなければならないので教習や試験が甘い


それを言ったら通学の教習も変わらないと思います。追加料金を発生させて利益を上げたほうが教習生の事務的な手続きや交通費の面で利益を出しやすいのではないでしょうか。

詰め込みで練習するから運転技術が身につかない




→同じ訓練時間であれば訓練期間を短くした方が習熟度は上がるはずです。


凄く極端に例えると


スキーを始める人が年1回5年かけて5回滑るのと、4泊5日みっちり滑るのではどちらが上手くなるでしょうか。
年1回の人は去年のことを思い出してその日が終了を繰り返すだけだと思います。
4泊5日の方は日々技術を積み重ねていけると思います。時間を空けずにやれは復習の時間が少なくて済むのでより前に進めるはずです。いずれにしてもどれも数字での根拠がないので弱いです。

僕が一番腑に落ちた理由【合宿免許の事故率】


こちらも数字に基づかないので明確な理由ではないのですが、僕が一番腑に落ちたのが

「合宿に参加される方はコツコツと物事を進めることができない自制心が無い人が安直に選択するケースが多い。ので合宿に参加する方は全体的に「客層が良くない」

出典:ヤフー知恵袋「合宿免許は何故取得後の事故率が高いのでしょう」のベストアンサー
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106335049


これを頭に入れて一番先に紹介した警視庁のページを見てみます。
「北足立」がぶっちぎりで事故率が高いです。足立区は一部ランキングで「日本で治安の悪い地域1位」になっています。歌舞伎町有する新宿やハロウィンでカオスになる渋谷を押さえての1位です。
※治安の悪いランキングはたくさんあります。あくまでその中の一つです。

足立区はDQNが多いからDQN運転が多いから事故率が高い。
合宿はDQNが多いからDQN運転が多いから事故率が高い。


のではないのかなというのが僕の結論です。もちろん足立区の皆様、合宿で免許を取った皆様が全てというわけではありません。
ネットで集めた情報で導き出した僕なりの答えと言うだけです。

合宿で免許を取得した=事故を起こす可能性が高いではない【合宿免許の事故率】


免許合宿にはなんの瑕疵もなく、DQNがDQN足る教育、環境が原因であると考えるので、あなたが合宿で免許を取得しても、卒業したときには公道を走る上で最低限必要な知識、技術は身についています。問題はあなたがDQNであるかどうかです。


もしあなたが不幸にして、しっかりした親御さんに恵まれず、劣悪な環境でがに股で自分を大きく見せ、他人を威圧するようなDQNであっても、自身の安全運転に対する意識が高く、周りへの配慮ができる人間であればきっとなんの問題もないでしょう。

ちなみに僕は「何年も県内で一番卒業生の事故、違反率が低い教習所」を通学でストレート(教習も試験も一度も落さず)で卒業しました。が度重なる違反で
「再試験(一発試験と同じ難易度で合格率1%)」を受けましたよ。当時よっぽどDQNだったんでしょうね。両親には世界一恵まれたのですがね。本人のポテンシャル恐るべし。

まとめ【合宿免許の事故率】

いかがでしたでしょうか。データのない記事で大変恐縮ですが、あとは僕の解釈をみなさまそれぞれで解釈して頂ければと思います。

僕の解釈は

DQN率が高いから


です。そもそもあなたがDQNであれば「合宿卒業生の事故率」など気にしませんのであなたはDQNではないです。合宿で免許を取得しても大丈夫ですよ!




最終結論!学生がバイク免許を取得する1番賢い方法 は>>>こちら
【机上の】バイクの免許を早く、安く取得する方法【空論?】 は>>>こちら
合宿で免許を取得した人の事故率、違反率が高いたった1つの理由 は>>>こちら
土日に教習所へ行かない!社会人がバイク免許を取得する1番賢い方法 は>>>こちら
趣味としてのバイクは「コスパ」が良い、たった1つの理由 は>>>こちら
バイクを反対された時に家族を説得するたった1つのパンチライン は>>>こちら




僕にロッコルを履かせて!


合宿で免許を取得した人の事故率、違反率が高いたった1つの理由” に対して4件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA