バイクライターの程度の低さがよくわかる記事

PVアクセスランキング にほんブログ村

バイク界隈の物書きはやっぱり程度が低い

「これはまた斬新なクソ記事だなぁ!」


この記事にたどり着いた方は

・無能なライター


でしょうか?別記事で「バイク関係のライターは程度が低い」と書いている僕が、いかにも分かりやすい記事があったので紹介するという記事です。


副業として趣味特化ブログを始めようとしている方に伝えたいこと は>>>こちら

>>>ヘルメットメーカーに聞いた、バイク用ヘルメットの種類と選び方!【キホンのキ】

と題された記事です。

一見ありふれたこの記事のどこがクソ記事なのか解説していきます。

ヘルメットメーカーに聞いたとタイトルに書いてあるが「どこのメーカーに聞いたか」は記載なし

→記事に説得力と権威性を持たせるために「メーカーに聞いた!」とわざわざ書いてあるのにどこのメーカーかについては一切記載がありません。

うーん。ソースを示さないこの手法がまかり通るならば僕の記事にも「メーカーに聞いた!」などと適当に書いて読者の目を欺こうかしらと思います。


写真全てのヘルメットがOGKカブトのものなので恐らくOGKに聞いたのでしょうが・・・。詐欺ではなく本当にメーカーに聞いたのでしょうが・・・。それを本文中に入れてないのはどうなんでしょうか。


問題を起こしたメーカー


記事中の写真は全てOGKカブトというメーカーのものですが、このメーカーは記事が公開される数週間前にバイク業界を震撼させる大問題を起こしたメーカーです。


そんなメーカーに基づいた記事を初心者向けの記事で紹介するってどうなんでしょうか?OGKからお金でも貰ってんのかと邪推してしまいます。

少なくとも僕はユーザーを裏切ったメーカーのものなんて紹介できないですね。そんな記事を書くことこそユーザー(自分の記事を読んでくれる人)への裏切りかと思います。


OGKカブトがJIS規格の認証取り消しになった問題の本質2点 は>>>こちら

メリットしか書かない


それぞれのヘルメットのデメリットはほとんど書かずにメリットだけを書いています。

デメリットも記載してこそ、ユーザーの判断材料になる情報になると思うのですがこの記事では賛美ばかりです。

「これはここが最高!でもってこっちも最高!」という情報ってバカっぽいと感じます。「っぽい」のではないのかもしれませんが・・・。


僕が読者であれば「これはこういうデメリットがあるけどこの点がメリット」というバランス感が欲しいです。

ハーフヘルメットに言及なしなのにオープンヘルメットに言及

こういう人に配慮したとか??


被っている人が結構多いハーフヘルメットについては言及なし。

ハーフヘルメットはバイク乗りから嫌われることが多いので書きたくなかったのでしょうか?
それであれば「ハーフヘルメットってやつもあるけどこれはやめた方がいいよ!」と書けば読者の役に立つのに何故そんな簡単なことをしない?できない?

メリットしか書いちゃいけない呪いにかかっているんでしょうか。
OGKにハーフヘルメットのラインナップがないから?


いずれにしても「基本のキ」という記事内、ヘルメットの選び方を説明する中でハーフヘルメットに言及しないのは考えられません。


そして更に違和感を覚えるのが、

もしもでYahoo!ショッピングを販売するのにバリューコマースへの登録が必要。高単価報酬も狙えます。A8を補う感じに使っています。
日本最大のAPSのA8ネット。ここに登録していれば広く高単価報酬を狙えます。
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングの商品を販売したい方はこちらから登録できます↓ あなたの副業人生はここから始まります。


ハーフヘルメットは紹介しないくせに「オープンフェイス」は紹介するという謎行為。


オープンフェイスなんてジェットヘルメットです。ハーフヘルメットと比べて、わざわざ言及する必要がないような種類です。それを「フルフェイスとジェットのいいとこ取りしたタイプ」とはこれいかに。


フルフェイスのいいとことは顎部分にもシェルがあることで顔も守られるということだと思うんですが・・・。


ハーフヘルメットもオープンフェイスも両方紹介していれば「内容はクソだけど丁寧な記事だな」と思いますがハーフヘルメットを紹介しないでオープンフェイスを紹介しているところで「やっぱり全体的にクソだな」と思います。


不適切な写真

アウトー


この手のライターにはよくあることなんですが、「バイク趣味の基本を抑えていない」写真や文章がたくさんあります。


この記事で言うと、不安定なシートの上にヘルメットを置いている写真ですね。まぁあるあるです。真似する初心者が現れないことを祈るばかりです。


休憩中にバイクヘルメットを置いておくべき最も適した場所1選 は>>>こちら

記事投稿までの流れを想像

無能「指が進むわー」


盛り上がってきたので何故こんなクソ記事がちゃんとしたサイトで公開されたかを想像してみます。

「適当な記事かけたぞー!予約投稿ポチー!」

「OGKが大問題おこしたぞー。適当に書いたやつだけどせっかく書いたから出したいぞー。それに記事出さないとOGKさんに悪いから予定通りだすぞー!」

「一応「ogkさんに聞きました」の文言消すかー!写真は面倒だからそのままでいいやー!」

ク ソ 記 事 投 稿


という流れかなと想像します。元から「聞いたヘルメットメーカーの記載がなかった」のならばライターは想像を絶する無能ということになってしまいますので、元々は記載があったけど大問題を起こしたので削除した感じでしょう。


まとめ

「ひでークソ記事・・・okoblo?知らねー。」


いかがでしたでしょうか。タイトルに「ヘルメットメーカーに聞いた!」という文言がなければただのクソ記事止まりで「ひでー記事だなあ」と思うだけでだったのですが、あまりにもひどかったので記事にして見ました。


こんなクソ記事でもGoogleのおすすめにでてきます。みなさま何が正しくて誰が無能か、自分の頭で考えて生きていきましょう。



ちなみにこんなクソ記事を掲載しているサイトの方が超有益な記事がたくさんある当ブログよりもサイトパワー(Googleの評価)がバシバシ上です。格が違いくらいです。


もっともっと記事の内容で評価される時代にならないかなー。と書いているのは結局負け犬の遠吠え!ということで負け惜しみ記事でした!



自分の頭で考えてしっかりバイクに乗っていらっしゃるベテランの方は他にも腹抱えて笑える記事があるので読んでみてください。


こんなこと書いてるからバイク関係のところから記事執筆依頼が来ないんだよな僕。旅行系のところからは来るんだけどなぁ。


副業として趣味特化ブログを始めようとしている方に伝えたいこと は>>>こちら
バイクヘルメット規格の解説と8つの規格の安全性ランキング は>>>こちら
バイクヘルメットメーカー9社のイメージと9種のランキング は>>>こちら
サイズ合ってる?バイクヘルメットサイズを決めるたった1つの方法 は>>>こちら



僕にロッコルを履かせて!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA