コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

okoblo

  • okobloトップへ
  • 初めてオコブロに来た方
  • okobloの木
  • 耳で乗るモトブログokoblo
  • okobloツーリングルートノート公開
  • あなたの愛車賛美記事書きます

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
/ 最終更新日時 : バイクグッズ&装備

バイクヘルメットのシールド撥水、曇り止めなどをシリコンスプレーなんかで代用!

控え目に言って専用ケミカルは無駄。 身近にあるもので代用すればヘルメットクリーナー代が「0円」になります。  リンク バイクと一緒でヘルメットもなるべく綺麗に保ちたいですよね。 高価なものだし、特に安 […]

/ 最終更新日時 : ライテク

【超初心者向け】バイクのサスセッティング参考資料14パターン

バイクメーカーが出した「こうしたい場合はこう!」という貴重な資料です。サスセッティングの道しるべとして使ってください。 リンク この記事に辿り着いた方は ・サスセッティングしてみたいけど難しそう・サスいじったらもっとバイ […]

/ 最終更新日時 : バイクグッズ&装備

バイクヘルメットの消臭にファブリーズ、リセッシュを使ってはダメな理由

落ち着いて考えてください。ファブリーズ、リセッシュで頭を囲ったら体に悪くないわけがないよね。 リンク この記事に辿り着いた方は ・「バイクヘルメットに消臭剤をかけよう!」というクソ記事を読んだ・「バイクヘルメットに消臭剤 […]

/ 最終更新日時 : バイクグッズ&装備

【8ステップ】バイクヘルメットの洗い方【漂白剤はNG】

たまには内装も帽体も全部しっかり洗いましょう。専用クリーナーは必要ありません。 リンク この記事に辿り着いた方は ・バイクヘルメットの洗い方が知りたい・アゴ紐が臭い・・・・みんな汗をかくたびに洗っているの? と言う方では […]

/ 最終更新日時 : バイクグッズ&装備

たった2工程で終わる、洗濯機を使ったバイクヘルメットの洗い方

内装を洗濯ネットに入れて洗濯機、外装は水拭き リンク この記事に辿り着いた方は ・バイクヘルメットの洗い方が知りたい・夏はヘルメットを洗うのが面倒・みんな汗をかくたびに洗っているの? と言う方ではないでしょうか?夏はすぐ […]

/ 最終更新日時 : メンテナンス

バイクのウインカー、ヘッドライトのパッシングがつかないときにやること

バイクのウインカー、ヘッドライトのパッシングがつかないときはスイッチボックスの中にクレ556を噴射 リンク この記事に辿り着いた方は ・ハイビームが点かない・・・・パッシンググボタンが効かない・・・・完全に壊れたようでは […]

/ 最終更新日時 : RIDEX review

RIDEX 1 RIDE 1 Seize the day.

ごほうびは「あった」 RIDEX 1 (Motor Magazine Mook) 中年の男が遅めの朝食を作る。妻と娘はとっくに出掛けてしまっている。 太陽に照らされたキレイな庭が見える窓からの光で男に影ができる。どうやら […]

/ 最終更新日時 : メンテナンス

【シリコンスプレーシリコングリス】フロントフォークオイル漏れ防止メンテナンス

シリコンスプレーで掃除、シリコングリスでグリスアップでオイル漏れ防止 リンク この記事に辿り着いた方は ・フロントフォークがオイル漏れをした・経年劣化とはいえ費用がかかるのがつらい・何とか長持ちさせる方法はないものか・・ […]

/ 最終更新日時 : メンテナンス

フロントフォークの寿命を3倍延ばすメンテナンス方法~前置き編~

シリコンスプレーでお掃除してシリコングリスでグリスアップ予備知識的な記事 この記事に辿り着いた方は ・フロントフォークがオイル漏れをした・経年劣化とはいえ費用がかかるのがつらい・何とか長持ちさせる方法はないものか・・・ […]

/ 最終更新日時 : ツーリング

【タオルで簡単】フロントフォークオイル漏れ応急処置3ステップ

インナーチューブにタオルを巻いてバイク屋直行 リンク この記事に辿り着いた方は ・今まさにツーリング先でフロントフォークからのオイル漏れに気づいた・フロントフォークからのオイル漏れの応急処置、対処方法が知りたい と言う方 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

調べたいバイク用語を入力!

集中して読む方はこちら!

  • okobloツーリングルートノート公開 (66)
  • okob論 (44)
  • RIDEX review (3)
  • vape (19)
  • XB9R (2)
  • ツーリング (75)
  • バイクに興味があるor初心者の方 (57)
  • バイクグッズ&装備 (81)
  • バイク以外の日常の答え (36)
  • ブログ (43)
  • メンテナンス (42)
  • ライテク (29)
  • 公道の走り方 (42)
  • 自己紹介 (7)
  • 雑記 (29)
  • 雑記(アドセンス縛りなし) (15)

ハマった方は初めから順番に読むのがおすすめ!

あなたの愛車の『超絶賛美記事』執筆します。

ネット上に半永久的に残る、あなたの愛車超絶賛美記事を執筆します。詳しくは>>>こちらの記事の後半にて。

フリーライターokoblo

世界中のコアな旅情報満載のTrip-Partnerさんでokobloおすすめの道、スポットを深堀して紹介しています。

ブログ書いてる人

DSC_0053

SNS嫌いを拗らせて未だにLINEすらインストールしないくせに
・ブロガー
・Motovloger
・VTuber
・フリーランスライター
をしている。
バイクの写真を一切投稿せず、20日間でモトクルのフォロワー数ランキング1位になった。

最新記事

ご支援ありがとうございます。Knaggi様
ご支援ありがとうございます。OTA​YU様。
okobloは大手バイクwebメディアよりもアクセスの多いブログになりました
オコブロは日本で1番読まれているバイクブログになりました。
ご支援ありがとうございます。Y.Y様。
オコブロ、複数のサイト運営者になる
【焼き鳥】ネギマが焦げる!ネギのコゲを最小限にする裏技
焼き鳥の竹串が燃える!焼ける!取れる!を解決する裏技4選
ガスと炭火、自宅焼き肉を美味しく焼けるのは実はガスかもしれない
接続が拒否されました。 このサイトにアクセスできません ERR_CONNECTION_REFUSEDだと?
okobloのTOPへ
privacy policy
mail

Copyright © okoblo All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • okobloトップへ
  • 初めてオコブロに来た方
  • okobloの木
  • 耳で乗るモトブログokoblo
  • okobloツーリングルートノート公開
  • あなたの愛車賛美記事書きます
PAGE TOP