【雰囲気が出る】仲間へのバイクハンドサイン9つと出し方のコツ

PVアクセスランキング にほんブログ村

気軽に話せないバイク。その不便さをハンドサインで楽しもうとする楽しい人たち。








この記事に辿り着いた方は



  • バイク仲間との意思の疎通がうまくいかない
  • インカムが欲しいけど高くて買えない
  • youtuberみたいに病的に話したくないが、トイレ行きたいくらいは伝えたい
  • バイク乗りの正しいハンドサインを知ってもっとバイクライフを楽しくしたい



という方ではないでしょうか。バイクは趣味としては最高に良いのですが乗り物としてはとっても不便なものですよね。しかし不便なものだからこそ、ちょっとしたことで劇的に利便性が上がったり、更に楽しくなったりするものです。


この記事ではそんな「ちょっとしたこと」の1つ、ハンドサインについて書いてきます。手話と違ってジェスチャーなのですぐ覚えてすぐ使えますよ!

あなたとあなたのバイク仲間ツーリングがもっと楽しくなって、もっと遠くへいけますように!

バイクのハンドサインとは


ハンドサインとは手を使って自分の意思や周りの状況を相手に伝える手段です。野球のキャッチャーがピッチャーに対して出したり、戦争映画をなどの突入シーンで兵隊同士がハンドサインを送っていたりしますよね。あれです。


手話と違って複雑な情報を伝えることはできないので

「誰でも初見で理解できるサイン」
「予め打ち合わせ、周知をしておくサイン」

といった単純なサインしか出せません。バイクに乗っているときは通常は中々両手を離したりできないので片手でできるハンドサインはとっても有効です。

手放し運転をしながら複雑な会話が始まっても困りますしね。



ハンドサインよりもインカムの方が良くない?



インカムが普及してツーリング中のコミュニケーションが楽になりましたよね。まぁ僕はインカム使ってないんで知らんのですが。

インカムが普及したからといってもマスツーのメンバー全員がインカム繋いで走るという機会もそうそうないのではないでしょうか。

「バイクに乗っているときは他人と話したくない、音楽さえ聴ければいい。かと言ってマスツーに絶対行かないほどコミュ障ではない。」という人は多いと思います。自分と向き合う時間を大切にする人です。

ピーチクパーチク楽しくお話するのも結構ですが、僕は頭が固いので風情がないと感じてしまいます。

バイクでハンドサインは現役



「バイクに乗っているときは他人と話したくない、音楽さえ聴ければいい。かと言ってマスツーに絶対行かないほどコミュ障ではない。」 という人がいる限り、ハンドサインは現役ですよね。インカム繋ぎ忘れやバッテリー切れにときも使えますし。

マスツー仲間ではない他人ライダーに意思を伝えられたりもします。

インカム大好きなパリピの方も「こんなサインがあるんだなー」と頭の片隅に入れておきましょう。いつか役に立つときが来るかもしれませんし、なにより風情があります。


ツーリングのときはハンドサインで不便を楽しもう




バイクは気軽に意思疎通ができないので不便なものです。しかもバイクなんてエアコンもないし暑いし寒いし臭いし不便の塊のようなもの。
その不便さを楽しんでバイクをもっともっと楽しいものにしましょう。



ハンドサインの出し方と応え方


ツーリング時のハンドサインについて説明をしていきます。

ハンドサインを出すタイミング



基本的に高速道路では一瞬追い越し車線に入って一瞬並走しながら行い、一般道では信号待ちのときに隣に止まってサインを出します。 安全第一。

ハンドサインを受けたら


ハンドサインされた方はパッシングや手を大きく挙げる、OKサインをする等して応えます。「理解したよ!」という意思表示をしましょう。

ハンドサインは正しく伝わらなくても全然オッケー!



意外に思うかもしれませんがハンドサインは、出し側の意思が正しく伝わっていなくてもいいのです。


「あれ?ガソリン入れるんじゃないの??」




「いやwwトイレトイレww」




でも、とりあえずはSAに入ってトイレに行けます。そしてちょっとした笑い話になります。ですので気軽に出していきましょう。

マスツーリング時のハンドサイン一覧



バイクツーリングのときに僕がよく使っている9つのハンドサインを紹介します。


ガソリン入れたい




→手を拳銃のような形にして「給油機のノズル」を表現します。それをバイクの給油口にツンツンします。

マスツーリングでの給油が最もうまくいくたった2つのコツ は>>>こちら

ガソリン入れたいよのハンドサイン
ガソリン入れたいでーす



トイレ行きたい


→手を拳銃のような形にして自分の股間、膀胱付近を指します。それでも伝わらなくて切迫した状況になったらホリケンの「ジュン、ジュワー」のジェスチャーをします。



トイレ行きたいよのハンドサイン
ガソリンと紛らわしいけどね・・・





ウインカー付きっぱなしだよ


→自分が後続ならばパッシングをして点いているウエインカーと同じ方のウインカーを点滅させます。先行しているならば後ろに向けて手をグーパーする。
それでも気付かなければ自分のバイクのウインカーを点滅させる(左を点けっ放しならこっちも左という具合)。



たった1つのバイクのウインカー消し忘れ防止対策 は>>>こちら

ウインカーついているよのハンドサイン
なかなかパッシングに気づかないよね




タバコ吸いたい、どこかで休憩したい


>>>カトチャンペの手(0:56~)を作ってタバコを「スッパー吸ってる」ジェスチャーをします。



休憩したいよのハンドサイン
手をうさぎちゃんにしました。たばことプラマイゼロ!
バランスとれたー!




次のここに寄りまーす


→「○○SA 3km」や「道の駅○○ 3km」の看板を大袈裟に指刺します。



サイドスタンド出っ放しだよ




→最近のバイクはサイドスタンドを立てたままだとエンジンが止まる設計になっていますが、古いバイクにはこの機能がついていなかったりします。

これは即転倒に繋がる可能性があるため急を要します。なんとしても次の左折まで教えなければなりません。ホーンを何回か鳴らして自分のバイクのサイドスタンドを指差して危険を知らせましょう。

一般道の場合は相手が気付かなければ一旦停車して教えましょう。高速道路の場合は気合で。


サイドスタンド危ないよのハンドサイン
セーフ!





次止まれるとこでとまりたい。(自分のバイク、他者のバイクに異常があるときなど含む)


→左手を軽く挙げて「さーせーん先頭走りまーす」という感じで先頭まで出て止まれるとこで止まります。自分のバイクの後ろを手で差して「後ろ走ってねー」と伝えたりもします。

抜くときは右ウインカを出して、手をパタパタやって自分を追尾してくることを求めます。先頭にでたらウインカーを消し、停まるときはきちんと左ウインカーを出します。ハザードでもオッケー。

止まりたいハンドサイン
しばらく前走るからね。抜かないでね。






道間違えましたUターンします。ごめんなさい。


→左ウインカーを出して停車し人差し指を上に向けた手を頭の上でぐるぐるします。その後振り返り頭を下げて「ごめんなさい」します。

予めグルグルサインを出して、「Uターンです」と伝えると後続のバイクがそれに備えた動き方、バイクの止め方ができます。左に寄ったり、道幅広いところで止まったりね。



Uターンのハンドサイン
あるある




後続車に抜いて欲しいとき


→左ウインカーを出して左に寄って減速、右手を手刀の形にして掌を進行方向にして前後させる。チカンしてる感じ。知らないバイクや車に譲るときも同じです。


ただ左に寄るだけの人が多いですがこっちはあんたのこと信用してないし信用しないよ。左に寄って急にUターン始めるかもしれないですから。意思表示はっきりして。








大切なこと


出すほうははっきりハンドサインを出して、出された側はスカさないでしっかり反応する。それが正しく受け取れていなくても「え?なになに?」ではなく、「オッケーちょっとよくわかんないけど取り合えず次止まるね!オッケーオッケー!」と意思表示をしましょう。


まとめ



いかがでしたでしょうか。これくらいあれば不自由することはないと思います。仲間内でサインを決めたりしても楽しいかもしれませんね。ピーチクパーチクやってるよりも。

綺麗な景色や面白い看板があったときに指を差したりするのも立派はハンドサインですよ。
僕は納車したての人と走るときはお店のショーウインドウとか指差して「ここにかっこいい姿映るぞー納車おめでとー」と伝えたりします。


いやーなんだか読んでるだけでマスツーに行ってる気分になりませんか?僕は書いているだけで行った気になりました。脳内ツーリングコスパ最強!


次のマスツーでは積極的に使って不便を楽しみましょう。




【鞘から】公道を走る危険人物に使うの3つのハンドサイン【抜く時】 は>>>こちら
【雰囲気が出る】仲間へのバイクハンドサイン9つと出し方のコツ は>>>こちら
千鳥走行を知らないバイクとのマスツーでイライラしないたった1つの行動原理 は>>>こちら
バイクツーリング、千鳥走行のやり方と6つメリットと3つのコツ は>>>こちら
バイク置き場がないコンビニ等での駐輪がうまくいく駐輪方法2選 は>>>こちら
マスツーリングの幹事が出発までにやるべき6つのこと は>>>こちら
既成概念に囚われたライダー必見!マスツーリングでは初心者を最後尾にする論は>>>こちら
千鳥走行停車時の立ちゴケ二次被害を防げるたった1つの方法 は>>>こちら
マスツーリングでの給油が最もうまくいくたった2つのコツ は>>>こちら







僕にロッコルを履かせて!




【雰囲気が出る】仲間へのバイクハンドサイン9つと出し方のコツ” に対して12件のコメントがあります。

  1. DUCATI999 より:

    「オッケーちょっとよくわかんないけど取り合えず次止まるね!オッケーオッケー!」
    まさにその様な気がします、少ない経験上ですが。m(__)m
    楽しく読ませて頂きました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA