【ツーリングマップル】無限にツーリング計画できる14ステップ

PVアクセスランキング にほんブログ村

オリジナルのツーリングマップルを作ってグーグルマップに反映させて計画する。












この記事に辿り着いた方は


  • ツーリング行きたいけどどこ行けばいいんだ?
  • ツーリング計画ってどーやってたてるの?
  • 最初のツーリングはどれくらいの距離を目安にすればいい?
  • ツーリング計画をたてるのに必要なものってあるの?
  • ツーリング先がマンネリ化してきたなあ・・・
  • もっと色んなところへツーリング行きたい





てな感じの方ではないでしょうか?そーでしょうそーでしょう!



関東圏内の方であれば>>>こちらのカテゴリで超ナイスナイスーでワオワオなツーリングルートを公開しているので丸丸パクッて頂ければそれでも良いのですが、関東圏内でない方、最近このブログがカナダでプチバズったりしたりと海外の方も遊びに来てくれているので日本中共通、世界共通、太陽系共通、宇宙共通な普遍的なツーリング計画の仕方を置いていきますので参考にして下さい。




時間はかかるけど結構楽しいもんですよ。自宅や職場でバイク活動ができるので。


ツーリング計画をたてるタイミング:
雪の日、雨の日、35度を超える真夏日、なんとなくつまらなかった日の夜等




今日はつまんなかったな・・・
帰ったらルートでも出すか・・・



→雨、雪、真夏等バイクに乗れないときですね。それと充実しなかった1日の夜にやるとなんとなくその日がいい日になった錯覚に陥るのでオススメです。




ツーリングを延期(中止)する4つの絶対的ルールを持つことの重要性 は>>>こちら





ツーリング計画を立てるのに必要なもの

  • ツーリングマップル(お住まいの地域に合ったもの)
  • バイク雑誌(ツーリングメインかつ自宅から200キロ圏内の地域が特集されているもの)何冊か
  • 赤ペン
  • ノート
  • 鉛筆
  • 消しゴム
  • スマホ(グーグルマップが使えるもの)





※安価に済ませたい人はマップルや雑誌は中古のものでも大丈夫。主要な道はそうそう変わらないです。せいぜいお店がなくなっている程度。それも事前にグーグルで確認できる(【閉店】とか出ます)ので。





「道選びこそ、旅の始まり」
くーかっくいい!









ツーリング計画の立て方





①バイク雑誌を立ち読みしてお住まいの地域に即した記事があるものを複数購入します。ご自宅から200km圏内のところまでが良いと思います。オコブロのリンクからアマゾンとかに入っていて購入してもらうと嬉しいです。リンクの商品じゃなくてもいいでーす。このブログからアマゾンや楽天等に入っていくことが大事でーす。

②雑誌の内容で興味が湧いたところを「全て」ツーリングマップルに赤ペンで書き込んでいきます(行きたいお店、観光地、温泉、走りたい道等)。雑誌からマップルに情報をペーストする感じです。


マップルにはない雑誌から引っ張ってきた情報






③情報を抜き取ったので雑誌は思い出ボックスに閉まってください。 ※僕は情報を抜いたら雑誌を捨てます。なので上の最初の写真では雑誌が少ないですが20冊以上の情報は入っています。


④ツーリングマップルおすすめの景勝地、道、お店など興味が少しでも湧いたところを片っ端から赤ペンで◯をつけていく(全ページ※「ここまではとても行かないよ」と言うところも!数年後に行きます!)



字が汚いのは一回置いといて、オリジナルのツーリングマップルができました。
>>>いよいよここからはルートを出していきます。



⑤目的地っぽいところを一ヶ所決める
→ツーリングマップルに反映した場所だけでなく、テレビやネットでみて「行きたいなあ」「これ食べたいなあ」という場所でもいいです。むしろその方がいいです。


⑥ 自宅から⑤で決めた目的地っぽいところまでのルートをグーグルマップで調べる


⑦そのルートをツーリングマップルで確認して「紫の線が入っている道を通れないか」(ツーリングマップルおすすめの道)確認。



※紫の道にもクソみたいな道があります。それは行って見ないとわからないので諦めてください。ルート公開のカテゴリでは一応そういった「紫なのにクソみたいな道」は回避していたり、「ここつまんないけどね」などと書いています。多分。



⑧紫の道をなるべく通るように自宅→目的地ルート(行き)をだしなおす。



⑨そのルートの近くのやルート上に④で記入した「赤ペンの◯」「赤ペンの書き込み」があればそこに寄ることにする。



⑩同じ作業を目的地→自宅(帰り)※せっかく遠出して同じ道を帰るのはもったいないので是非違う道で帰ってみてください。>>>来た道戻るの大嫌い!最終的にルートは線ではなく円っぽくなります。 



⑪ノートにルートを文字で書き出す。













ex:
東青梅駅まで下道でナビ
→県道53右折
→国道120(十国峠!)左折
→道の駅小菅(ピザ食べたい)
→県道14を北上
→小菅の湯(入らない、目印)
→県道14を北上
→峠の茶屋(火曜定休なので注意!)で団子を持ち帰り
→富士見展望台(桜!花見!団子食う!ゴール!)
(→以下、自宅までのルート)



⑫行くべき時期や店舗定休日分かりやすいタイトルをつける。「花も団子も!4月中旬火曜日以外!」 等。



「県」は県道の意  
水信玄餅は土日しか提供していない 
皆様はきれいな字で書かれたほうが良いかと思いますよ(‘ω’)オホホ





⑬グーグルマップの「経由地を追加」をうまく使って自分で出したルートをグーグルマップ上に反映させる。
※出発地を自宅、目的を⑤の地点にしてルートを出し、右上の「経由地を追加」で順番に追加していく。




⑭ルートがバチ決まりしたら右上のボタンから「ホーム画面に追加」を選択していつでも呼び出せるようにしておく。






までの作業を繰り返してバイクに乗れないときにルートをストイックにストックしておいてください。バイクシーズンになったら少し前の自分に感謝することになりますよ!ストックがあればあるほど「明日、行くつもりだった山梨は雨だけど群馬は晴れだから群馬方面に変更!」なんてことも簡単にできます。



僕は4年前位にまとめて作ったルートまだ行けてないとこ多数です。もしかしたら一生ルートには困らないかも。




ノートにさえ書き込んでおけば⑫⑬のグーグルマップに落とし込む作業はツーリング前日でも大丈夫です。



出発前に念のためルートを書いてあるページの写真を撮影すればツーリングにマップルを持っていく必要はありません。スマホ便利だなぁ。


一緒にツーリング行く人がいればその写真と共にグーグルマップを共有すればお相手も安心。配慮配慮。


初めてのツーリング計画の適正距離




もーちょい行けるかもー








初めてのツーリングの適正距離的なものは>>>こちらの記事を読んでみてください。目から鱗!超絶怒涛!疾風迅雷!おったまげー!の内容ですよ!人によるけど。


距離じゃなくて運転している時間で考えましょうねって話です。


最初は慣れるまで面倒ですが、この記事通りやればあとはルート量産体制に入れますので最初だけ頑張ってみて!

綺麗な字で書かないとね・・・










okobloツーリングスポット、ルート公開カテゴリーは>>>こちら



ツーリング計画立て方まとめ




いかがでしたでしょうか。ちょっと分かりにくいかもしれませんが手順通りにやれば「なるほどこーゆーことね。フィクションブログのクセにやるじゃんokoblo」と思いますよきっと。


  • ツーリングマップルとツーリング雑誌を購入
  • ツーリング雑誌の情報をマップルにペースト
  • 目的地を1つ決める
  • グーグルマップでルートを出してペーストした情報を経由地にして繋いでいく


限られた人生なので1回1回のツーリングを大事にしていきましょう!安全運転でね!





Googleマップからツーリング所要時間を算出するたった1つの計算式 は>>>こちら
バイクツーリングに役立つオススメのスマホアプリ6選 は>>>こちら
バイクのナビとして使うべきたった1つのアプリ~16年の歴史の頂点~ は>>>こちら
バイクライフを楽しむ為に、ツーリングから帰ってからやってほしい 2つのこと~プラン管理~ は>>>こちら
真夏のスマホの熱暴走を永遠に解決する世界で唯一の3ステップ は>>>こちら







僕にロッコルを履かせて!





【ツーリングマップル】無限にツーリング計画できる14ステップ” に対して34件のコメントがあります。

  1. ピンバック: ツーリングから帰ってからやること – okoblo
  2. ピンバック: いつでも絶好調!山道ツーリングの答え! – okoblo
  3. ピンバック: 奥多摩吊り橋巡り – okoblo
  4. ピンバック: 伊東 春 ショート | okoblo
  5. ピンバック: ツーリング時間算出方法 | okoblo
  6. ピンバック: いつでも絶好調!海ツーリングの答え! | okoblo
  7. ピンバック: マスツーリングの幹事になったら出発までやることの流れ | okoblo

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA