バイク初心者におすすめする、バイクが上手くなる車種はモタード
!!目次!! (右のボタンでOFF→)
バイク初心者におすすめする、バイクが上手くなる車種は250ccのモタード1択
この記事に辿り着いた方は
- バイクの免許は取ったけど、どんなバイクを買えばいいのかわからない
- 初心者へオススメのバイクが何か知りたい
- バイクの技術を身につけて安全に楽しくバイクライフを送りたい
- 「初心者におすすめの車種」というネットの記事は結局「これがいい」とおすすめしていないことに気付いた
- 乗りやすくて安くて維持費も安いバイクが欲しい
- バイクが上手くなる初心者におすすめの車種が知りたい!
- モタードに乗りたい!
と言う方ではないでしょうか。元々欲しい車種がある方も、この記事を読めば考えが変わるかも??
排気量も車種カテゴリーも今まで割りと順調?にステップアップしてきた僕が「これは初心者に超おすすめだなあ」と強烈に思った車種があるので共有します。
僕のバイク遍歴と自己紹介は>>>こちら
バイク初心者におすすめの車種は見た目が気に入ったもの。
バイクに興味のある方は何故バイクに興味があるのでしょう。乗ったときに感じる楽しさを感じたことがないのに・・・。簡単ですよね。単純に
バイクがかっこいいから
です。バイクって見た目が超イケメンなんですよね。仮面ライダーがいい感じにサブリミナル効果を発揮しているのでしょうか。一部を除いてどんなバイクも素晴らしくかっこいいですよね。
ですので
見た目が気に入った(かっこいい)バイクを買うのが一番良い
です。これは断言できます。見た目が気に入っていないと愛着も沸き辛いです。愛着が沸かないとちゃんとメンテナンスする気も削がれるし、ツーリングに行く機会も減ります。ツーリング先で休憩中に「俺のバイクぶっさいくだなあ・・・」なんて思うツーリングが楽しいわけないですよね・・・。
どのバイクもかっこいい!選べない!というバイク初心者におすすめ「モタード」はバイクが上手くなる車種
「どのバイクもかっこよくいいのでバイクならなんでもいい!」という将来有望な方や、「バイクに乗りたいけどどれがいいのかまじでわからない」と言う方は是非250ccのモタードにしてください。モタードに乗れば間違いないです。いや、まじで。
バイク初心者におすすめのモタードの具体的車種
「モタードってなによ?」という方に具体的なおすすめの車種をお伝えします。
- ホンダCRF250M
- ホンダXR250
- カワサキDトラッカーX(≒スズキ250SB【Dトラッカーと中身は一緒で名前を変えて販売するOEM】)
辺りです。ヤマハのWR250という最高のモタードもありますがスペック(性能)高過ぎ、価格高過ぎなので初バイクにはおすすめしません。
同じ理由で海外勢も除外しました。凄くかっこいいですけどね。
モタードにドハマりしたら視野に入れるようにしましょう。
僕は「足着きなんでどーでもいい」と言う考えですが足着きがどうしても不安な方は、高速道路は乗れませんが125ccのモタードにしてください。
バイクのあしつき問題を永遠に解決するたった6つの解釈 は>>>こちら
バイク初心者におすすめのモタードさんのメリット
車体価格、カスタム代、ランニングコストが安い
何年か前に「モタードブーム」がありました。その影響で現在のモタード中古車市場はかなり良いです。
古いけどいい車体が安く買えます。
車検もないので維持費も押さえられます。ブームのおかげでカスタムパーツも豊富で安い。カスタム代もメンテナンス代も安く押さえられます。
燃費がいい
小排気量の単気筒エンジンなので燃費がとってもいいです。ガソリンもハイオクではなくレギュラーの物が多いです。
【悩み】バイクの燃費計算のことが全てわかる記事【解決】 は>>>こちら
転んでも比較的大丈夫(車体的に)
元々オフロードを走る設計のバイクなので転倒に強いです。オフロードでは転倒がつき物です。それに耐えられる作りになっているので転倒しても他の車種よりダメージが全然少ないです。ダメになるのはせいぜいレバーやペダル類なので1コケ3000円くらいで済みます。フルカウルの車種だと1コケ何十万と言われることもあります。僕の愛車は1コケ20万と言われています。コケたくないよ!(迫真)
普通のオンロードモデルにコケ傷があると「おいおい綺麗に直してやれよ」「こいつコケちゃってるよ」みたいな感じになりますが、モタードやオフ車は多少傷があってもなんか「勲章に見えない?」みたいな雰囲気があります。
軽いので立ちゴケしても楽に起こせる
兎に角軽いです。寝転んだバイクを起こすのにはある程度コツが必要なのですが、そういったコツを全く使わなくても力だけでひょいっと起こせます。
軽いと言うことは取り回し【バイクに跨らずにバイクを移動させること】も楽ということです。ハンドルの切れ角【ハンドルがどれくらい切れるか】もめちゃめちゃあるので自転車を取り回すように振り回せます。
【初心者必見】バイクの特性を利用した立ちゴケ対策 は>>>こちら
走る止まる曲がるをちょうどいい次元でまとめている
初めてモタードに乗ったときはビビりました。「これバイクの答えじゃん・・・」と思ってしまいました。顔を向けた方向に素直に曲がる。タイトコーナーの下りなら下手なリッターバイク(1リッター=1L=1000cc=1000cc以上のバイクのこと)より速いです。
本当に乗りやすいです。取り回し~低速~中速までは本当に最強クラスではないでしょうか。
車体が軽いため、ブレーキングもかなり得意です。重いものを止めるより軽いものを止める方が小さい力で済みますもんね。
60キロまでのコーナーならSSよりも楽しく乗れる。
いい意味で限界が低い(リッターSSは高過ぎ!)ため楽しい。限界が低いといっても公道では必要十分以上、いや全然それ以上。初心者の方が60キロ以上でコーナーを駆け抜けることはあまりないかと思いますしね。ちょうどいいです。
最高峰の排気量※これ重要
排気量ごとの楽しみ方、素晴らしさの話(この辺りは別記事にします)は1回置いておいて、凄く単純に話すとオンロードスポーツタイプの最高峰はリッターSSです。これは間違いないです。motoGP(モトジーピー:凄いバイク上手い人たちが走る世界最高峰のレース)を1000ccのスーパースポーツバイクでやっているのがその証明です。一方、オフロードでは軽さが重要なので最高峰は250ccです。
排気量のヒエラルキーという考え方は大嫌いですが、一般論として、「CBR250RR」と「CBR1000RR」を比較した場合、CBR1000RRの方が性能、価格など全ての面において上回っています。 CBR250RR がエントリーモデル【入門用】、 CBR1000RR はハイエンドモデル【最高峰】という位置づけだからです。
一方、オフロードはどうかというと、250ccのモデルがエントリーモデルであり、ハイエンドモデルでもあると言えます。同じペットネーム【CBRとかそういう名前】を与えられた同じカテゴリーの車種がないからです。
つまり
ホンダ CRF250Mは CBR1000RRと
ヤマハ WR250Xは YZF-R1と
カワサキ DトラッカーXは ninjya H2と
スズキ 250SBは GSX-R1000と
と同格、同じポジション
という考え方ができると言うことです。
クラッチレバーが凄く軽い
クラッチレバーの重さにはすぐに慣れるものですが、特に最初に乗るバイクは操作が軽いことに越したことはありません。指一本で引けます。ツーリングの腕の疲労が少なくなるのでそれだけ他の操作に集中することができます。
バイクの挙動が掴みやすい
少しの操作で素直に反応してくれるためバイクの挙動が分かりやすいです。「こーしたらこーなる」というのが掴みやすいので物凄く勉強になります。
バイク通に見られる
道の駅にモタードが止まっていると「あらーわかってる人来てるんですね。追い付かれたくないなぁ」と思います。モタードは通が選ぶジャンルだと勝手に思っています。
バイク趣味を長く続けているとモタードが如何に乗りやすいものかスペックから想像できるようになってくるからです。
トコトコ入っても楽しい
元々スピードを出すためのバイクではないのでトコトコ走っても楽しいです。
ヤエーされる確率が上がる
オフやモタード乗りの方はヤエーしてくれる率が一番高いです。てことはヤエーする側が「モタードだから返してくれるだろう!ヤエーしてみよう!」という気持ちになります。結果、ヤエーされる率が上がります。僕もビューエルに乗ってるときよりDトラに乗っているときの方が先制ヤエー(相手から先にヤエーされること)を頂くことが多いです。
【完全なる独断】バイクでのヤエー返答率ランキング は>>>こちら
スタンディングが楽しい
立ち乗りのことです。視界が高くなるので普段の景色も違って見えます。アメリカンタイプなどの低い視点で運転するより遥かにキレイな景色が見られます。勝手に思っていることですが、スタンディングをするとベテランっぽい雰囲気がでるので好きです。
世界が平和になる
ヤエーされると、こちらも「さっきヤエーされたから今度はこっちからやってみよう」という気持ちになり、次の対向バイクにヤエーをしてみます。あなたのその後ろ姿をみていた後続車の助手席に乗っている少年が「わぁライダーかっこいいなぁ」と思います。16歳で免許を取得しモタードに乗りヤエーをします。・・・・という無限のヤエースパイラルに入って、結果世界が平和になります。
バイク初心者におすすめのモタードさんのデメリット
航続距離が短い
燃費はいいのですがタンクが小さいので航続距離が短いです。解決策はシンプル、ガソリンを入れればいいだけです。燃費管理と給油の練習になります。解釈解釈!
高速道路が苦手
カウルがなくて軽いので風圧で疲れます。最初はそんなに遠出しないでしょうから問題ないでしょう。苦手といっても「フルカウルのバイクと比べて」という意味なので100km/h巡航くらいなら余裕です。
追い越しが苦手
絶対的パワーは低いので追い越しとかは苦手です。といっても他の大排気量のバイクと比べてです。モタードは追い越しが苦手ということになると250ccクラスが全てが苦手といえることになるので特に「モタードだけが苦手」という意味ではありません。
お尻が痛くなる
シートの形状上、どうしても他の車種と比べてお尻が痛くなりやすいです。といってもスタンディングで尻休め?したり、つまらない道はお尻をずらしてダメージが蓄積されないようにすれば大丈夫レベルです。
体感する楽しさの比較~大型バイクとモタード~
僕も最初にモタードに乗っていたらもっとうまくなってたんだろーなぁ。とたまに思ってしまいます。最初のバイクにモタードを選べるあなたが羨ましい。
僕はいまちょうど大型バイクとモタードの2台持ち体制なので、気がついた「体感する楽しさの違い」を説明してみます。
「ビューエルがライダーに求める技量とライダーの感じる楽しさ」と「モタードがライダーに求める技量とライダーの感じる楽しさ」を図解してみます。こんな感じ。
単位はよくわかりませんが「なにか絶対的な数字」で表したものが上の感じです。僕の技量に変化はないので一見「僕が感じている楽しさ」は同じに見えますが・・・。
「何か絶対的な数字」ではなくパーセンテージにするとこんな感じ。Dトラの方が楽しく感じてしまっています。
しかしライダーの技量がすごい高い場合はそれを受け止められるのはビューエルの方です。「未知の世界」の部分が大きいからです。
※実際はビューエルの40%も、Dトラの80%も乗れていません。例え話です。
バイク初心者におすすめする、バイクが上手くなる車種はモタードまとめ
いかがでしたでしょうか。「初心者におすすめのバイク」というネットの記事では何車種もくどくどくどくど説明しているだけで「これ!」っていう記事がなかなかないので記事にしてみました。「女性には250のアメリカン!」とかもうね・・・。イメージだけで記事にし過ぎ。
バイク種類~知っておくべき12種~ は>>>こちら
- ホンダCRF250M
- ホンダXR250
- カワサキDトラッカーX(≒スズキ250SB【Dトラッカーと中身は一緒で名前を変えて販売するOEM】)
のどれでも失敗はないですよ。「これ!」って書いてたつもりが1車種に絞っていなかったので一応、「これ!」はカワサキDトラッカーXにしておきます。自分が乗っているからです。
なんだかモタード語りになってしまいましたが初バイクにモタードを選ぶのはとても理に適っていると思うのです。
バイクの購入を検討している方、車体選びで悩んでい方はこちらの順番で記事を読んでいただけると今日はすっきり寝られるかもです。↓
バイク種類~知っておくべき12種~ は>>>こちら
初バイクの種類が決まるたった5つの作業 は>>>こちら
中古バイクの「車体」選びがうまくいくたった5つのコツ は>>>こちら
【写真付き】中古バイク選びでチェックすべき21項目とやり過ぎな4項目 は>>>こちら
【初心者必見】将来を見据えた中古バイクの選び方 は>>>こちら
バイク初心者におすすめする、バイクの全てが詰まった車種1選 は>>>こちら
僕にロッコルを履かせて!
“バイク初心者におすすめする、バイクが上手くなる車種はモタード” に対して10件のコメントがあります。