バイク趣味の本質:ソロツーリングとは【寂しいと感じる人はバイクに向いていない】

PVアクセスランキング にほんブログ村

極上の孤独と自由を「楽しむ」バイク趣味の土台となるソロツーリング

ソロツーリングに来たライダー
「ソロ・・・最高・・・」


この記事にたどり着いた方は

・ソロツーリングって寂しくないの?
・1人でツーリングってハードル高いよ
・1人でツーリングとかボッチかよ
・ソロツーリングは助けてくれる人がいないから不安
・マスツーなんてつまらない
・ソロツーこそ趣味バイクの本質


という方ではないでしょうか。



そうである方もそうでない方も、免許を持っていない方も初心者の方もベテランの方も、ソロツー派の方もマスツー派の方も時間があれば少しだけ読んでいってみてくださいね。


この記事では、

・ソロツーリングとはなんなのか
・何故ソロツーリングがバイク趣味の本質であるか
・ソロツーリングのメリット
・ソロツーリングのデメリット
・ソロツーリングの始め方
・初めてのソロツーリングでやるべきこと


などを書いていきたいと思います。

ソロツーリングとは

一人も寂しいと感じないバイク乗り


ソロでツーリングする、一人でツーリングをすることです。ソロツーと略したりします。揶揄した言い方でボッチツーリングボッチツーとも言ったりします。ひとりぼっちでツーリングということですね。

とりあえず、「1人でツーリングをすること」がソロツーリングです。



言葉にするとなんだか寂しくて可哀想な感じがしてきますが僕はソロツーこそツーリングの、バイク趣味の基本であり、本来あるべき姿だと思っています。


何故バイク趣味の本質がソロツーリングなのか


そもそも「趣味とはなんなのか?」というか話です。ウィキペディアでは趣味を次のように説明しています。

人間が自由時間に、好んで習慣的に繰り返しおこなう行為、事柄やその対象のこと。

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%A3%E5%91%B3


なるほどごもっともですが、僕はこの一般的な趣味の定義にプラスして趣味のことを定義しています。

趣味とは

・経験が積み重なる
・1人で行うことができる
・少ない道具でできる

と定義しています。


趣味論~趣味とは~ は>>>こちら
趣味ランキングは>>>こちら


1人で行うことができないものはそもそも趣味ではないと考えています。
趣味を行うことを他人に依存するものは趣味ではないと言うことです。

マスツーリングは「レクレーション」


他者がいないと成立しないもの、例えば

・サッカー
・草野球
・マスツーリング


などは、例えそれを好んで習慣的に行っていたとしても「趣味」ではなく「レクレーション」といった部類にカテゴライズされます。


ソロツーリングをしない(できない)ライダーはバイクが趣味とは言えない


上記の理由で、ソロツーリングをしないライダーはツーリングを1人で行うことができないので、「趣味はバイクです」といえないということになります。「好きなことはバイクです。」「好きなレクレーションはマスツーリングです。」とは言えます。



これが「バイク趣味の本質はソロツーリング」だと僕が考えている理由です。


ソロツーリングのメリット

自由に計画できるソロツーリング


ソロツーリングのメリットはそのままバイクに乗ることのメリットといっても過言ではありません。

言葉にできるものから言葉にはできないものまで数えきれないほどありますが、言葉にできる特に目立ったものを書いていきます。

時間に縛られない


ありふれていますが、他者との関わりがないため時間に縛られません。ルートをプランニングした時の過去の自分には縛られますが相手が自分なので約束を齟齬にしても構いません。


プラン変更の意思決定が単純なソロツーリング


プランニングしたのは過去の自分なので誰とも相談することなくプランの変更ができます。


「この温泉に入ると宿泊するつもりだった町まで行けないなぁ・・・。もひとつ手前の町で泊まろうー。温泉浸かってこー。」

などと直ぐに意思決定ができます。

>>>僕がツーリングの宿泊先をプランに組み込まない5つの理由

自分のペースで動けるソロツーリング


他者とツーリングへ行くと、大なり小なり相手に合わせる、もしくは合わせてもらいながら動かなければなりません。

それは単に走るペースだけに限った話ではなく、

・峠を流すペース
・すり抜けをするペース
・休憩のタイミング
・休憩を切り上げるタイミング
・お風呂から上がるタイミング


など様々です。


他者に合わさず合わされず・走れる・休憩できることはとても大切なことです。

走りに関しては、自分の技量の範囲でその瞬間を目一杯楽しむことができます。


全てのトラブルを乗り越えるスキルが身に付くソロツーリング


立ちゴケ、転倒、故障、レッカーの手配など全てのトラブルを1人で乗り越えなければなりません。誰にも支えられることなく1人のバイク趣味人として立つことができます。



バイクを趣味とすることに向いていない人の8つの特徴 は>>>こちら
たった1つの高齢ドライバー、女性ドライバーの運転が下手で危険な理由 は>>>こちら

朝御飯に付き合わなくていいソロツーリング

朝、コンビニで休憩したときに「おれ朝飯食べるっすわー」と恐ろしいことを言って突然パンをかじり始める人がいないので自分のペースで走ることができます。

睡眠に付き合わなくて良いソロツーリング

一人で休憩するソロツーリングのバイク乗り


「10分くらい寝ますわー」と恐ろしいことを言って突然、雑に寝始める人がいないので自分のペースで走ることができます。


神社で休憩は>>>こちら

ソロツーリングならではの思考回路が発動するソロツーリング


好きな音楽を聴きながら楽しい道を好き勝手に走っていると、希に特殊な思考回路が発動し、この世のすべてを理解することができます。


バイクが精神に影響を及ぼす抽象的な2つの例~孤独について~ は>>>こちら
【僕、第7チャクラ】やりすぎ都市伝説を観てびびった話【開放してた】 は>>>こちら

一期一会を楽しみやすいソロツーリング


1人で休憩していると、他のライダーや旅行者に声をかけられやすくなります。

「このバイクナンシーシー?」
「どこいくんすかー」
「カッコいいバイクだね」
「気を付けてね」


など、一期一会に遭遇しやすくなります。

グループで走っているとあまり声をかけられません。グループ内でのレクレーションとして行っているのでなかなか声をかけづらいのだと思います。


コミュニケーション能力の低い人は嫌に感じるかも知れませんがなんとなく「うっすー」「えっすー」と言っていればなんとなく様になるので心配要りませんよ。


ミニクーパーは>>>こちら

思考が深くなるソロツーリング


バイクに乗っているとあれこれ考え事をします。楽しいことや下らないこと、悩み事の分析など。1人で行動することで思考が深くなり今まで考えもしなかったところまで思考を深めることができます。


大抵の悩み事は「バイク楽しいからどーでもいいか☆」となるんでけどね。深く思考したあとの「どーでもいっか」なので凄く力があります。

ソロツーリングのデメリット


素晴らしいソロツーリングですがデメリットもあります。1つだけだけど。

峠で転倒したときにヤバイソロツーリング


人知れず派手に転倒して重篤なダメージを受けた場合、助けが直ぐに来ないので辛いです。ソロツーリングで山奥にいったときは特に安全運転を心がけましょう。


あれ?デメリットこんなもんか?車体トラブルが起きても1人なら他の仲間に迷惑をかけないので気楽なモンですが派手に転ぶとちょっときついっすね。

[ad01]

ソロツーリングの始め方

ソロツーリングを楽しむバイク乗り

ツーリングルートをプランニングして気持ちを高める。

ツーリングプラン、ルートを無限に計画できる14ステップ は>>>こちら
バイク初心者が納得できる、初めてのバイクツーリングの適正距離の考え方 は>>>こちら

②シートバッグ、スマホホルダー、モバイルバッテリー、Bluetoothレシーバーを買って「ツーリングに行かざるを得ない状況」にしてウハウハする

タナックスシートバッグ4種徹底比較!自分に合ったバッグの見つけ方 は>>>こちら
【全車種対応】おすすめのバイク用スマホホルダー1選【セパハン可】 は>>>こちら
バイクで使うべきモバイルバッテリー4選+固定用ケース1選 は>>>こちら
【価格1/10】バイクインカムの代わりにおすすめするBluetoothレシーバー1選 は>>>こちら

③ ②のものが揃ったらバイクに着けてみてとりあえずウハウハする。

④ツーリングの持ち物を揃える

たったこれだけ!本当に必要な日帰りバイクツーリングの持ち物4選! は>>>こちら
宿泊ツーリングの持ち物20選と荷造りが楽になるたった4つのコツ は>>>こちら
「ツーリング必携の持ち物○選!」的な記事にイライラしながらツッコむ記事 は>>>こちら

⑤空気圧を適正にする

5000円で空気圧管理を始めたらバイクライフが劇的に良くなった話 は>>>こちら

⑥レッカーの手配先の連絡先をスマホに登録する

⑦ ⑥が完了した次の晴れた休みの日にソロツーリングに行く

・①~⑦の手順が面倒な方

①~⑦の手順が面倒な方は次の晴れた休みに財布だけ持って「自宅から1番近い道の駅」に行ってお昼を食べて帰ってきてください。

初めてのソロツーリングでやるべきこと

色んな姿勢でバイクを操作してみる
→ライテクの第一歩
道端のベンチで休憩してみる
→なんかいい感じ
普段やらないことをやってみる(コーヒーをブラックで飲むなど)
→更なる非日常の演出
バイクのカッコいい写真を撮るためだけにバイクを止めてみる
→後でいい思い出を思い出せるように
お昼を食べたあとにプランに入っていない道を少しだけ走ってみる
→次回への冒険心を刺激。ソロツーリングの昼飯というイベントを終えてホッとしたあとの方が余裕があるため

ソロツーリングまとめ


いかがでしたでしょうか。ソロツーリングはバイク趣味の土台になるものです。


はじめの頃はマスツー集団に1人混じって休憩するのが恥ずかしく思うかもしれませんがすぐに「1人で趣味しろや!へっへーん!」と思いますよ。



ソロツーリングが楽しめるようになって初めてのマスツーリングも楽しめるようになります。マスツーだけいって「楽しいーうわー楽しいーガヤガヤ」と言っている連中よりも遥かに高い次元の楽しみを感じることができます。



では次の晴れた休みの日に道ですれ違いましょう。


バイク初心者のツーリングはソロツーかマスツーかどちらがいいのか は>>>こちら
あなたはバイクのソロツーリングを孤独か自由かどちらに見えますか? は>>>こちら



僕にロッコルを履かせて!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA